エキストラヴァージン

エキストラヴァージンオリーブオイルとは?
オリーブオイルは、オリーブの果実から得られる植物油です
その中でも最高品質の「エキストラヴァージンオリーブオイル」。
果実を搾ってろ過しただけの一番搾り(化学的処理を一切行っていない)オイルの内、味・香りとも最良質で酸度が0.8%以下であることが条件です。
品種の他にワインのように農園ごと、会社ごと、畑ごと、年ごとに味が違うのも特徴。自分好みのエキストラヴァージンオリーブオイルを探していくのも楽しみの一つですよ。
オリーブ農家である私たちが、果実の熟度を見極め、搾ります


緑果オリーブオイル特有の辛み・苦味の秘密はポリフェノール
完熟オリーブオイルにも含まれるこの成分は、熟す前の緑果の方がより多く含んでいます。中でもピクアル種はオレイン酸や抗酸化物質の含有量が多いといわれている品種です。
搾油率はオイルの含有量の少ない緑果オリーブオイルで180gのビンに約1,000粒、完熟オリーブオイルでは約400粒必要で、緑果で搾油する場合、完熟に比べ約2倍の果実が必要となります。
栄養価

オリーブオイルの主成分はオレイン酸。オレイン酸は植物油の主成分である脂肪酸の一つです。酸化しにくく、悪玉コレステロールを減らすといわれています。
また、人間の体が正常に機能する上で欠かせない成分で体内で作ることのできない健康成分リノール酸、リノレン酸を含んでいるのも嬉しい成分の一つです。他にも、抗酸化物質であるポリフェノール類やビタミンEが含まれています。
井上誠耕園のエキストラヴァージンオリーブオイル

・小豆島産手摘みオリーブオイル
100%小豆島産のオリーブオイルです。少量ながらも、こだわって愛情を込めて育てた果実を毎年秋から冬にかけて収穫を行います。当園では約4,500本のオリーブの木を栽培しています。オリーブ果実は一粒一粒を手摘み、手選別と全て人の手仕事で行います。大変な手間がかかりますが、ありがたいことに毎年わずかな期間で売り切れてしまう希少なオイルです。

・スペイン農場産[スペイン・アンダルシア州コルドバ県産]
私たちが小豆島で作るオリーブオイルは、島の地形や風土により一気に栽培面積の拡大がままならず、収穫できる数に限りがあります。そのため、世界的な産地であるスペインに協力農家を求めて北から南へと様々なオリーブ農家を訪ね歩き、アンダルシア州コルドバの地にて六代続くオリーブ農家ルケファミリーに出会う事ができました。毎年、園主自らが実の状態を確かめながら、収穫のタイミング、そして搾油から貯蔵までの指揮を執り、空輸または冷蔵輸送船にて日本国内に持ち帰り、小豆島にある当園にて最終製品化しています。
おすすめのレシピ

- 2022.04.29
-
オリーブ開花キャンペーン
オリーブ開花キャンペーン「特典」
・5,000円以上お買い上げで「極寒製 小豆島素麺(5束)」プレゼント
・10,000円以上お買い上げで「送料無料」
※同一配送先に限ります
・15,000円以上お買い上げでさらに!「アルベキーナオリーブオイル(64g)」プレゼント
- 2022.04.22
-
【現在お届けにお時間を頂いております】
現在井上誠耕園では「春のオリーブ祭り」に伴い大変多くのご注文を頂いております。大型連休前の混雑も受け、ただ今お届けまでにお日にちを頂いております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。
※ご好評につき「マリアージュシリーズ りんごとシナモン」は原料や製造が追いついておらず、4/28以降に発送予定となっております。


平日・土曜日・午前9:00〜午後5:00