お問い合わせ
インターネットでお問い合わせ
閉じる

手延べ麺

江戸時代から続く小豆島の素麺づくりは400年受け継がれる「手延べ製法」。おかげで美味しさの要であるコシや弾力があり、素材の美味しさが生きています。職人の「手」がなければ作れない、小豆島だからこその美味しさです。

手延べ麺のカテゴリ
表示方法:
並べ替え:
6
  • 小豆島の「半生手延べこびきうどん」セット
    (包装なし)
    「半生手延べこびきうどん」を堪能できる季節限定セットです。
    小豆島の手延べ製法でつくられたうどんだからこそ、よりうどんの味を引き出す小豆島のうどんつゆやだし、削りぶしと一緒にぜひお召し上がりください。
    のし可 包装可 紙袋可
    販売価格:
    4,320
  • 半生手延べこびきうどん 200g
    「こびきうどん」は 釜揚げうどんでぜひ!
    うどんは太くて長いことから、古来より長寿を祈る「縁起物」として食されてきました。
    生地を切ってつくる「手打ちうどん」とは全く違い、ツルツルした食感でコシがあり、煮崩れしにくいうどんです。
    昔ながらの手延べ麺職人の技を是非ご堪能ください。
    のし不可 包装不可 紙袋可
    販売価格:
    475
  • 小豆島の「手延べ麺づくし」セット
    (包装なし)
    大切な方への贈り物におすすめです!
    小豆島は、知る人ぞ知る「手延べ麺づくり」の島。同じ手延べ製法でつくる麺でも素材、つくり方によって味や食感が異なり、違いを堪能していただくためのセットを季節限定でご用意しました。
    のし可 包装可 紙袋可
    販売価格:
    3,456
  • 小豆島手延素麺「島の光 黒帯」2kg箱 40束(250g×8袋)
    (2㎏箱 40束(250g×8袋))
    「黒帯」は選ばれた熟練職人だけに与えられる、上品の証です!
    のし可 包装可 紙袋可
    販売価格:
    3,240
  • 素麺の大吟穣「貴珀」特級(国産小麦100%) 1.2kg箱+ふし80g付
    素麺の大吟穣「貴珀」特級(国産小麦100%)
    小麦の本当に美味しい部分だけで作った、究極の小豆島素麺の特級品です。 
    一般的な素麺は小麦全体の約60%を使用しますが、「大吟穣 貴珀 特級」は小麦全体の約30%の中心部だけを使用してつくりました。
    原料は北海道産小麦「きたほなみ」をはじめとする国産小麦、香川県産 瀬讃の塩、仕上げに井上誠耕園のオリーブオイルを使用。 国産小麦100%の特級貴珀だからこそ味わえる、麺のもちもち感、豊かな小麦の香り、つるつるとしたのどごしをお楽しみください。

    のし可 包装不可 紙袋可
    販売価格:
    3,996
  • 小豆島 手延べ素麺「上級平麺」250g
    27層以上も生地を重ねて伸ばす熟成麺はコシが違います。
    小麦の香りと甘みが違う、貴重なここにしかない特製麺
    平麺でしか味わえない、ツルっとした食感、香川県産ブランド小麦「さぬきの夢」を使ったたからこそ味わえるモチモチ感がなんとも言えない美味しさです

    のし不可 包装不可 紙袋可
    販売価格:
    540
6