
Shodoshima Setouchi Kanshakan
小豆島せとうち感謝館とは

瀬戸内の自然と人柄が作るおいしいものを
小豆島からお届けします。

瀬戸内の自然と人柄が生み出した名産品

名産品に宿る技と受け継がれてきた想いを守り続けたい

手間ひまかけた瀬戸内ならではの逸品を厳選してお届けします。

今月の名産品
-
2022/06
真蛸の昆布巻
瀬戸内海産真蛸(まだこ)を小豆島で長年昆布巻きをつくっている職人がやわらかく炊き上げました。
瀬戸内の名産品 -
2022/06
初夏のオリーブオイル味噌漬け3種(6切れ)セット (75g)
瀬戸内育ちの特選魚を歴史ある讃岐白味噌、瀬讃の塩、井上誠耕園の「エキストラヴァージン完熟オリーブオイル」で漬けこみ熟成したオリジナル味噌漬けです。
瀬戸内の名産品 -
2022/04
小豆島産苺わらび餅
太陽の光をたっぷりと浴びて育った小豆島産いちご「女峰」をつかったわらび餅ができました!
瀬戸内の名産品 -
2022/03
小豆島海苔佃煮ナッツ&シーフード
5種類の国産「海の幸」を使っているから、佃煮の旨味が違います
瀬戸内の名産品 -
2022/03
海老ちりめん
海老とちりめんの旨味を井上誠耕園の完熟オリーブオイルを入れることで『ギュッと』凝縮した佃煮です。
瀬戸内の名産品 -
2022/03
瀬戸内産ごまいりこ
カルシウムたっぷり!醤油の香り引き立つ、瀬戸内海産いりこの甘じょっぱいおやつです。
瀬戸内の名産品 -
2022/02
牡蠣と胡桃の旨煮
牡蠣の持つ濃厚な旨みを逃さないように丁寧に炊き上げたご飯にぴったりの佃煮です。
瀬戸内の名産品 -
2022/02
牡蠣のオリーブオイル漬け
広島県産牡蠣を熟練佃煮職人が炊き込み、井上誠耕園の完熟オリーブオイルで漬けこみました。
瀬戸内の名産品 -
2022/02
新芽しゃぶしゃぶわかめ
瀬戸内海産の茎まで食べられるほどやわらかい早摘みわかめをしゃぶしゃぶ用にカットしました
瀬戸内の名産品 -
2022/02
小豆島産天然長ひじき 汐吹
希少な小豆島のひじきの中でも、特に収穫量が少ない「長ひじき」のみを使った佃煮です。
瀬戸内の名産品 -
2022/01
ブラックペッパーオリーブオイル 初摘み 生のり佃煮
特製「黒こしょうオリーブオイル」を加えて炊くことで、海苔のうまみと黒こしょう風味が相まった止まらない美味しさです
瀬戸内の名産品 -
2022/01
完熟オリーブオイル 初摘み 生のり佃煮
大人気商品「初摘み生のり佃煮」にエキストラヴァージンオリーブオイルを加えることで、格調高いまろやかな味わいになりました
瀬戸内の名産品 -
2022/01
完熟オリーブオイル和え 柚子ちりめん山椒
噛めば噛むほど、ちりめんの旨味と柚子の爽やかな香りが口いっぱいに広がります
瀬戸内の名産品 -
2021/12
有機生姜湯(瀬讃の塩入り)
国産の有機生姜を、瀬戸内の生姜湯職人が直火釜でじっくり炊き込んだ逸品です。
瀬戸内の名産品 -
2021/10
オリーブ味噌漬けせとうち地魚3種(マナガツオ、カンパチ、オリーブハマチ)
瀬戸内育ちの特選魚を讃岐白味噌と井上誠耕園「エキストラヴァージン完熟オリーブオイル」で漬け込み熟成した、特別な味噌漬け3種セットです。
瀬戸内の名産品 -
2021/09
おやつ芋
「紅はるか」をまるごと使ったお芋のおやつです!
瀬戸内の名産品 -
2021/09
せとうち天然ひじきふりかけ(ちりめん)
瀬戸内海産の天然ひじきとちりめんを、井上誠耕園の完熟オリーブオイルで和えた、しっとりとしたふりかけです。
瀬戸内の名産品 -
2021/08
小豆島鱧茶漬
小豆島産鱧と小豆島産醤油を一緒に炊き込み、オリーブオイルで仕上げた優しい味のだし茶漬けです。
瀬戸内の名産品 -
2021/06
オリーブ緑果うなぎ 蒲焼セット
瀬戸内の温暖な気候で大切に育てた鰻に小豆島のオリーブ果実を与えて育てた小豆島せとうち感謝館オリジナルのブランド鰻「オリーブ緑果うなぎ」の蒲焼です。
瀬戸内の名産品 -
2021/06
オリーブ鱧そぼろ
小豆島産の鱧を贅沢に使用!小豆島醤油を使った秘伝のタレと井上誠耕園の「にんにく唐辛子オリーブオイル」で炊き上げた甘辛いそぼろ煮です。
瀬戸内の名産品 -
2021/04
金ごま昆布
小豆島の佃煮職人に「日本一美味しい昆布の佃煮をつくってください。」とお願いし、うまれた自信作です。
瀬戸内の名産品 -
2021/04
島の光 平麺
香川県産小麦「さぬきの夢」使用。小豆島の中でも腕の良い「麺匠」がつくりだす限定生産品です。
瀬戸内の名産品 -
2021/03
しょうがおかか煮
国産生姜と国産おかかを炊き上げた、お料理にも使いやすい島の素朴な佃煮です。
瀬戸内の名産品 -
2021/02
瀬戸内海産上乾ちりめん セット
職人自慢の乾燥具合で風味、味ともに抜群!ゆで上げたちりめんをしっかりと乾燥させた「上乾ちりめん」を熟練職人の目利きで厳しく選別します。
瀬戸内の名産品 -
2020/10
瀬戸内産 ほぐし海苔ふりかけ(削りぶし入り)
ほぐし海苔に井上誠耕園の完熟オリーブオイルと「いわし削りぶし」をあえました。
瀬戸内の名産品 -
2020/07
瀬戸内海・天然 あかもくふりかけ
漁師さんが瀬戸内海に潜って採った貴重な「天然あかもく」の新しい食感のふりかけです。
瀬戸内の名産品 -
2020/07
素麺の大吟穣「貴珀」特級(国産小麦100%)
国産小麦の本当に美味しい部分だけで作った、究極の小豆島素麺!
瀬戸内の名産品 -
2020/05
瀬戸内産100% ほぐし海苔
瀬戸内海産海苔に井上誠耕園のエキストラヴァージン完熟オリーブオイルを和えました。
瀬戸内の名産品 -
2019/10
木桶の雫 うどんつゆ
「木桶の雫」といわし、かつお、そうだがつおの出汁を合わせた「小豆島せとうち感謝館」特製のうどんつゆです。
瀬戸内の名産品 -
2019/09
せとうち天然ひじきふりかけ(生姜)
瀬戸内海産の天然ひじきを国産生姜と完熟オリーブオイルで和えた、しっとりとしたふりかけです。
瀬戸内の名産品 -
2019/03
瀬戸内産100%使用せとうち汐吹(しおふき)天然ひじき
年に数日しか採れない天然ひじきを、島醤油のたれで炊き上げ乾燥しました。
瀬戸内の名産品 -
2018/09
小豆島せとうち感謝館 オリーブ牛旨味噌
「脂肪の質」日本一を獲得した 香川県産オリーブ牛を使用したご飯に合うおかず味噌です。
瀬戸内の名産品 -
2018/02
小豆島せとうち感謝館 瀬戸内産 牡蠣の昆布巻
瀬戸内海の牡蠣をたっぷり使用。島伝統の佃煮職人にお願いして特別に炊き上げていただきます。
瀬戸内の名産品 -
2018/02
小豆島せとうち感謝館 いわしの生姜煮 オリーブオイル漬
国産のいわしを小豆島醤油と国産生姜で炊き上げ、オリーブオイルで漬けました。
瀬戸内の名産品 -
2018/02
小豆島せとうち感謝館 小豆島 天然醸造 生醤油 木桶の雫(こがのしずく) 万能だし
「木桶の雫」をベースに、国産天然素材の一番だしをたっぷりと使った、贅沢なだし醤油です。
瀬戸内の名産品 -
2018/02
小豆島せとうち感謝館 小豆島産100%初摘み 焼き海苔 全型サイズ(10枚入)
手巻き寿司やおにぎらずにぴったり!「小豆島産 初摘み焼き海苔」の大判サイズ
瀬戸内の名産品 -
2017/10
小豆島 天然醸造 生醤油 木桶の雫(こがのしずく) ぽん酢
「木桶の雫」と天然果汁でつくった、素朴で贅沢なぽん酢が出来ました。
瀬戸内の名産品 -
2017/10
讃岐さーもんの昆布巻
香川のブランド魚「讃岐さーもん」を使った島伝統の佃煮職人にお願いして特別に炊き上げていただく昆布巻です。
瀬戸内の名産品 -
2017/09
小豆島せとうち感謝館 小豆島 天然醸造 生醤油木桶の雫(こがのしずく)しょうゆ飴
「木桶の雫」と水飴を丁寧に釜で煮詰めた、贅沢な飴が出来ました。
瀬戸内の名産品 -
2017/06
木桶の雫 そうめんつゆ(ストレートタイプ)
天然醸造生醤油「木桶の雫」をぜいたくに使ったストレートタイプのそうめんつゆです。
瀬戸内の名産品 -
2017/06
小豆島産 鰆の昆布巻
小豆島産鰆だけを贅沢に使用した昆布巻きです。
瀬戸内の名産品 -
2017/05
紫花豆ワイン風味 (中粒・北海道産)
北海道産の高級「紫花豆」を小豆島の煮豆職人が柔らかく炊き上げた贅沢な逸品です。
瀬戸内の名産品 -
2017/01
小豆島せとうち感謝館 塩吹 細切りこんぶ
伝統の小豆島醤油を使った「秘伝のたれ」で炊き込み乾燥した塩吹の細切り昆布です。
瀬戸内の名産品 -
2016/08
小豆島産 天然鯛100% 鯛の昆布巻
小豆島産の鯛を国産昆布と干瓢で ひとつひとつ手巻きし、小豆島醤油で炊き上げた 旨味たっぷりの昆布巻きです。
瀬戸内の名産品 -
2016/08
小豆島せとうち感謝館 小豆島 天然醸造 生醤油 木桶の雫(こがのしずく)
小豆島『古式天然醸造蔵』木桶仕込 国産丸大豆生醤油
瀬戸内の名産品 -
2016/07
小豆島せとうち感謝館 瀬戸内かえりいりこ
瀬戸内海産100%!お料理にも使いやすい小さいサイズのいりこです。
瀬戸内の名産品 -
2016/06
小豆島せとうち感謝館 小豆島 しょうゆ揚げせんべい
小豆島醤油を使った香ばしい揚げせんべい。ほんのり甘くて、油っぽくなく、あっさりしたお味
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島せとうち感謝館 いりこ旨味噌
小豆島産の醤油もろみと瀬戸内産いりこの旨味たっぷりのこだわりおかず味噌です。
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島せとうち感謝館 いわし削りぶし【お徳用サイズ】
上質な国産いわし煮干しを職人が大正時代からの伝統を受け継ぎ、一尾一尾削った逸品。
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島産しいたけ佃煮
小豆島産しいたけ佃煮
瀬戸内の名産品 -
2016/04
赤貝のしぐれ煮
国産赤貝を小豆島で醤油で炊きあげました!ミネラル豊富な国産赤貝のうま味がたまりません!
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島手延素麺「島の光 黒帯」
美味しい素麺ができる極寒期のみにつくられる小豆島自慢の素麺です。
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島せとうち感謝館 オリーブちりめん山椒
大人気の「オリーブちりめん」の香り高い国産実山椒入りです!
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島せとうち感謝館 茎わかめと椎茸のやわらか煮
瀬戸内鳴門産わかめの茎を、国産椎茸と一緒に小豆島産醤油で炊きあげました。
瀬戸内の名産品 -
2016/04
小豆島せとうち感謝館 瀬戸内わかめ
瀬戸内海産100%のカットわかめです!
瀬戸内の名産品 -
2016/03
いかなごくぎ煮
いかなごくぎ煮
瀬戸内の名産品 -
2016/02
小豆島せとうち感謝館 極み黒豆
厳選された大粒の国産丹波黒豆を、やわらかく炊いてから、じっくり乾燥させたおやつ豆です。
瀬戸内の名産品 -
2016/02
小豆島せとうち感謝館 小豆島産100%使用 初摘み 焼き海苔 全型5枚分(8切サイズ)
大変貴重な小豆島産100%「採れたて海苔」です!!おにぎりにぜひ!
瀬戸内の名産品 -
2016/02
小豆島せとうち感謝館 オリーブオイルで揚げちりめん
瀬戸内海産のちりめんを、ぜいたくにオリーブオイル100%でカリッと揚げました。
瀬戸内の名産品 -
2016/02
小豆島のだし
いりこの旨味が好きな人におすすめの、島のおふくろの味です!
瀬戸内の名産品 -
2016/02
小豆島せとうち感謝館 瀬戸内海産100%使用 瀬戸のオリーブ海苔 全型8枚(8切64枚)
瀬戸内海産初摘み採れたて海苔に、赤穂の天塩とエキストラヴァージンオリーブオイルを塗りました。
瀬戸内の名産品