今日は朝から、
雨と雪が交互に降り続ける小豆島。
そんな中、農園スタッフたちはというと、、、
●カッパを着てみかんの木に「堆肥」をまくスタッフ。
●オリーブのハウスで剪定するスタッフ。
●雑木林を開墾していくスタッフ。
●みかんの選果、箱詰めをするスタッフ。
と、大忙し。
そこで今日は、その中から
「オリーブハウス」での剪定風景をご紹介させていただきます!
今日の剪定作業は、
いつもはお客様係りとして働いている
女性スタッフ田淵さん、福田さんもお手伝い!
その目は真剣そのもので、
農園スタッフたちの話を食い入るように聞きます。

農園スタッフ岡本君は話します。
「この木は、植樹する木やから
できるだけ高さを抑える必要があるんですよ!
剪定したあと、どんな感じで枝が伸びるか。
凄く想像して剪定しているんですよ。実は見た目も、凄く大切なんです!」
1本1本、想いを込めて、剪定するスタッフたち。
この木々が今後、どのように成長するか
楽しみで仕方ありませんね!^^
<担当 濱中>