オリーブの植え替え(2)
≫昨日の続きですが、、、 オリーブ畑で現在行っている オリーブの植え替え作業。 樹齢10年を超えるオリーブの樹…
2021.01.20 staffdiary
≫昨日の続きですが、、、 オリーブ畑で現在行っている オリーブの植え替え作業。 樹齢10年を超えるオリーブの樹…
2021.01.18 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑では今、 剪定を行っています! ≫そこで! 手造りの階段を下っていくと、、、 農園スタッ…
2020.12.25 staffdiary
みかん畑で八朔と紅八朔の収穫を行っているのは、 農園スタッフ小川さん。 「今年は玉太りもいいし、 きれいな果実…
2020.12.24 staffdiary
今日はクリスマスイブですね! お客様はいかがお過ごしですか^^? 昨日ご案内させていただきましたが、、、 井上…
2020.12.23 staffdiary
年末まであと少しとなった今日この頃。 オリーブの収穫を終えた畑では 今の季節「植え替え」を行っています!! こ…
2020.12.18 staffdiary
本日もみかん畑では、 デコ柑の袋掛け作業を行っています! 手がかじかむような 寒さのなか行う袋がけ作業は 本当…
2020.12.16 staffdiary
今日も朝から晴天の小豆島! 寒空のなか、 農園スタッフたちは今日もデコ柑の袋がけを行っています! 木の上部に実…
2020.12.15 staffdiary
農園スタッフ大西さんが 軽トラックに積み込んでいるのは 「デコ柑」に袋掛けをする、3層の袋! そうです! 井上…
2020.12.14 staffdiary
こちらは、 温州ミカン中生を軽トラックに積む 農園スタッフ斉藤さん。 コンテナいっぱいに収穫した果実を、 手際…
2020.12.11 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では、 スイートスプリングの収穫が大詰めを迎えました! 収穫を行っている農園スタッフたちに…
2020.12.03 staffdiary
本日も朝から晴天の小豆島! こんな青空が広がるなか、 みかん畑では スタッフたちが「温州みかん」の収穫を行って…
2020.12.01 staffdiary
つい先日、今期のオリーブの収穫、選果が終わった 井上誠耕園の農園。 最後の収穫を終え、 農園スタッフ大西さんは…
2020.11.25 staffdiary
ここは井上誠耕園のオリーブ畑の中でも 「松江東」と呼ばれる、畑。 高い位置に実っている果実が多く、 みんな脚立…
2020.11.24 staffdiary
今年もいよいよオリーブの収穫が 終盤戦となりました。 ▲一生懸命、オリーブを収穫するスタッフたち 農園スタッフ…
2020.11.20 staffdiary
「木成り完熟みかん」の収穫、 まっただ中の、井上誠耕園のみかん畑。 畑では農園スタッフ為藤が 黙々と収穫作業を…
2020.11.18 staffdiary
みかん好きのお客様、 大変お待たせいたしました~^^!!! 井上誠耕園のみかん畑では 「木成り完熟みかん」の収…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。