
あじの脂をさわやかに包むレモンの風味で、日本酒にもワインにも合うおつまみに。

材料(2人分)
- あじ(刺身用):2尾
- 塩:小さじ1/4
- [A]
- [A]の材料
- 酢:大さじ1
- 水:大さじ1
- [A]の材料
- みそ:大さじ1/2
- しょうが(すりおろす):1/2かけ分
- 細ねぎ(小口切り):2本分
- 青じそ:2枚
- 新鮮檸檬オリーブオイル:小さじ2
つくり方
- あじは頭と内臓を除いて三枚におろし、腹骨を除く。両面に塩をふり、そのまま10分間おく。
- (1)に[A]を合わせてかけ、サッと洗って水けをふく。小骨を骨抜きなどで除き、皮を頭の方からゆっくりと引いてむく。
- (2)を薄切りにし、包丁の重みを使って軽くたたき、みそ、しょうがをのせて全体に混ざるまでたたく。ボウルなどに移し、細ねぎの3/4量を加えてざっと混ぜる。
- 器に青じそを敷き、(3)を盛り、残りの細ねぎをのせる。仕上げに新鮮檸檬オリーブオイルをかける。