オリーブの成長!
\じゃ~ん!/ 見てください^^! これが小豆島にある、 私たち井上誠耕園が育てるオリーブの今の姿!★★ 果実…
2025.08.26 staffdiary
\じゃ~ん!/ 見てください^^! これが小豆島にある、 私たち井上誠耕園が育てるオリーブの今の姿!★★ 果実…
2025.08.25 staffdiary
こちらは数日前に行われた、 柑橘の枝の誘引(ゆういん)作業! 風通しをよくし、 木々全体に日が当たるように 農…
2025.08.07 staffdiary
本日早朝! 小豆島に恵みの雨が降りました~!! よかった~。。。 じつはここ数日、 小豆島ではずっと雨が降って…
2025.07.09 staffdiary
すもも畑に突如として現れた、この物体。 「な・・・なんだこれは!?」 農園スタッフ小川さんも、 はじめてみる物…
2025.07.08 staffdiary
これは数日前のぶどう畑での様子。 農園スタッフ日岡さんが、 剪定ハサミを片手に、ぶどうの摘心を行っています。 …
2025.07.01 staffdiary
きれいな空を背景に、 みかん畑では「伊予柑の幼果」を 農園スタッフ総出で摘果していました! ▲摘果作業をする農…
2025.06.30 staffdiary
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 井上誠耕園では「柿」も育てています! 立派な幹がなんとも古風。 近くで…
2025.06.26 staffdiary
先日、農園スタッフたちによって 植え付けられたバジルたち。 順調にすくすく成長しています! ずらっとマルチシー…
2025.06.24 staffdiary
今年も6月中旬より、「幸太郎もも」の収穫がはじまりました~! すもも栽培担当の小川さんは誰よりも早く畑へ移動し…
2025.04.03 staffdiary
井上誠耕園では、2023年の春からアーモンド栽培に取り組み約30本の木が植えられています。 アーモンド畑に足を…
2024.12.04 staffdiary
みかんの収穫が始まりました!▶︎畑は今、活気にあふれています! ありがたいことに、毎年島外からも たくさんの方…
2024.11.25 staffdiary
ぐっと気温が下がり秋めいてきたオリーブ畑では オリーブの収穫が最盛期を迎えています! 秋空の下、…
2024.09.26 staffdiary
昨日から収穫が始まったのが 小豆島を代表する品種「ミッション種」です♪ コリコリと歯触りが良く、 オリーブの浅…
2024.09.20 staffdiary
今年の「新漬けづくり」が始まりました! 収獲したオリーブはサイズや傷の有無などによって選り分ける 「選果」の作…
2024.09.18 staffdiary
今日も晴天! 気温もグングン上昇した小豆島。 オリーブ畑では引き続き「アザパ種」収穫と 今日から「マンザニロ種…
2024.09.17 staffdiary
今日は待ちに待った オリーブの収穫です!! 今日は今年初収穫の様子を お伝えします♪ —̵…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。