オリーブの収穫も、終盤です!
今年もいよいよオリーブの収穫が 終盤戦となりました。 ▲一生懸命、オリーブを収穫するスタッフたち 農園スタッフ…
2020.11.24 staffdiary
今年もいよいよオリーブの収穫が 終盤戦となりました。 ▲一生懸命、オリーブを収穫するスタッフたち 農園スタッフ…
2020.11.16 staffdiary
オリーブの収穫作業、真っただ中のオリーブ畑。 そんな中・・・ オリーブ畑では脚立に登り、 木の最上部の収穫を行…
2020.11.10 staffdiary
剪定をしながら、 収穫を行っている、オリーブ畑。 そんな中、 ふと足元を見てみると。。。!!! 枝がまるで腕の…
2020.11.09 staffdiary
この日は「ルッカ種」のオリーブを収穫! 脚立に登り、収穫するグループ、 剪定した枝を収穫するグループに分かれて…
2020.11.06 staffdiary
時間はちょうどお昼過ぎ。 農園スタッフはというと・・・ ぽかぽか陽気の中、 お弁当を「いただきま~す!」 そん…
2020.11.05 staffdiary
これはある日の、オリーブの収穫風景。 陽が落ちるのも早くなり、 小豆島は17時頃には薄暗くなります。 そんな中…
2020.11.04 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑で、 今まさに収穫されているミッション種! 手の平に置かれている果実をみるとわかるように…
2020.10.30 staffdiary
オリーブの収穫、真っただ中の農園では、、、 現在ルッカ種の収穫を行っています! 果実自体に丸みがあり、 ちょっ…
2020.10.29 staffdiary
じゃ~ん!! みてください^^♪♪ これは「ミッション種」の天成りオリーブです!! 赤紫から黒に完熟した 「天…
2020.10.28 staffdiary
これは昨日の農園の風景です! この日は2チームに分かれて、 「アルベキーナ種」の収穫を行っていました^^ こち…
2020.10.27 staffdiary
みてください! これは井上誠耕園のオリーブ畑にある、支柱立てです! ▲びっしりと張り巡らされたロープ。 農園ス…
2020.10.23 staffdiary
これは、 井上誠耕園の畑に数本だけ植樹してある「コロネイキ」!! コロネイキはギリシャが原産となる品種で、 先…
2020.10.20 staffdiary
今日は今現在の、オリーブ農家の「選果風景」を ご紹介させていただきます^^! これは ミッション種のオリーブ。…
2020.10.19 staffdiary
今日は朝から雨がふり、 どんよりとした空の小豆島。。。 そんな中、オリーブ畑では 「新漬けオリーブ」でもお馴染…
2020.10.16 staffdiary
そよそよと秋風が吹き、 青空が広がる小豆島。 井上誠耕園のオリーブ畑からは 瀬戸内の海が見渡せ、 とっても心地…
2020.10.15 staffdiary
じゃ~ん!! 先日、オリーブの実を選果していると おもしろいオリーブの葉を発見しました^^! ▼それがこちら♪…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |