ミモザの花が満開です^^
草花が開花し始める今の季節、 小豆島では ミモザの花が満開となっております^^! 黄色く、小さな花が ふわっと…
2022.03.14 staffdiary
草花が開花し始める今の季節、 小豆島では ミモザの花が満開となっております^^! 黄色く、小さな花が ふわっと…
2022.03.10 staffdiary
小豆島では梅の花が 開花しました~! 井上誠耕園の畑近くにある、 梅の花も開花し、 農作業をしながらも 「もう…
2022.03.09 staffdiary
先日、ご案内させていただいた 「みかんの植替え」とはうってかわり、 今日はオリーブの樹の植替えをしている 農園…
2022.03.08 staffdiary
この日はデコ柑の植替えを行っている 農園スタッフたち! ずらりと並んだデコ柑の木を見ると、 一瞬「え!葉がない…
2022.03.07 staffdiary
これは先週の社員食堂のメニュー^^ 「豚の角煮」です! お箸でスッと割れるくらい ホロホロ柔らかい角煮は、園主…
2022.03.04 staffdiary
先日、天気もよかったので外を散歩していると、、、 近くの川に かわいい2匹の鴨を発見! すいすいと気持ちよさそ…
2022.03.02 staffdiary
ここは私のウォーキングコースの 一つなのですが、、、 石垣がずらりと並びながらも しっかりとワイヤーで固定して…
2022.02.25 staffdiary
これはつい先日、撮影した小豆島の夕陽! 遠くには大きな橋も見え、 とっても幻想的です♪ まだまだ風が冷たい小豆…
2022.02.24 staffdiary
つい先日の休日。 天気もよかったので 近くの山をウォーキングをしていると むくむくと大きく成長した花蕾を発見^…
2022.02.22 staffdiary
先日、井上誠耕園に勤めるスタッフが 「見てください!これ凄いでしょ~!」と 写真を見せてくれたのが これ!▽▽…
2022.02.21 staffdiary
農園では今日もデコ柑の収穫を行っています^^! 冷たい風が吹く中での 収穫作業は 本当に大変ですが、、、その分…
2022.02.16 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 伊予柑の剪定を行っています。 じつは伊予柑は 柑橘のなかでも繊細な木で、 日本で…
2022.02.15 staffdiary
井上誠耕園の農舎で、 柑橘の貯蔵準備をしているのは 農園女性スタッフの佐藤さん^^ オレンジ色のコンテナ一つ一…
2022.02.10 staffdiary
こんにちは! 井上誠耕園のネットショップ店長濱中です^^ つい先日、 みかん畑を散策していると、、、 黄色く色…
2022.02.09 staffdiary
つい先日、その日は朝から気温も下がり、 外に出るのも億劫だったのですが、、、 こんなに冷え込む日は! 「絶対に…
2022.02.08 staffdiary
今日は天気もよかったので 農舎にいってみると、、、 剪定されたオリーブの樹、 緑葉が生い茂ったみかんの木、 そ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。