オリーブの収穫!
脚立に上り、 オリーブの収穫を行っている 農園スタッフたち^^ 青い空が広がるなか、 和気あいあいと行う収穫作…
2019.10.10 staffdiary
脚立に上り、 オリーブの収穫を行っている 農園スタッフたち^^ 青い空が広がるなか、 和気あいあいと行う収穫作…
2019.10.09 staffdiary
オリーブの収穫、まっただ中のオリーブ畑! 農園では今、ころっとした見た目が可愛らしい「マンザニロ種」の 収穫を…
2019.10.08 staffdiary
井上誠耕園では、 オリーブとみかん、柿などの農作物を 日々大切に育てている農園スタッフをはじめ、 その旬の果実…
2019.10.07 staffdiary
いちじくや、栗など♪ 旬の果実がおいしい季節ですね^^ 井上誠耕園では、 秋の味覚の一つ「ひなた柿」がほんのり…
2019.10.04 staffdiary
9月から引き続き、、、 小豆島では稲刈りがスタートしています! 気温は少し落ち着いたものの、、、 日中はまだま…
2019.10.03 staffdiary
めっきり秋らしくなった小豆島。 小豆島では今の季節、 たくさんの釣り人が鮮魚を求めて、釣りを楽しんでいます。 …
2019.10.02 staffdiary
さてさて! 井上誠耕園ではついに、 オリーブ「マンザニロ種」の収穫がはじまりました!! 「マンザニロ種」は、 …
2019.10.01 staffdiary
はじめに言わせてください!! –苦手な方は、ごめんなさい。。。– 先日、オリーブの収穫…
2019.09.30 staffdiary
見てください!! この搾油責任者、小川のうれしそうな笑顔♪♪ 井上誠耕園では9月27日(金曜)に!! 待ちにま…
2019.09.27 staffdiary
井上誠耕園の農園では今、 畑で一番に収穫される「アザパ種」の、全採りを行っています。 「全採り」とは、 その名…
2019.09.26 staffdiary
じゃ~ん!みてください^^ みかん畑では一番成りに収穫される 「早もぎ蜜柑」がほんのり色づきはじめました^^!…
2019.09.25 staffdiary
朝夕と冷え込み、 我が家では数日前より、毛布が活躍しております^^; お客様がお住まいの地域はいかがですか? …
2019.09.24 staffdiary
井上誠耕園で収穫したオリーブを選果する際に 必ず使用するのが選果台。 実はこの選果台には、ある工夫があります!…
2019.09.20 staffdiary
選果小屋では今、 収穫したオリーブ果実を 農園スタッフたちが一粒一粒丁寧に選果しています。 大きい実や、小さい…
2019.09.19 staffdiary
昨日よりはじまった、オリーブの収穫。 農園スタッフ小川も 果実の収穫をうれしそうに行っています! 収穫した果実…
2019.09.18 staffdiary
みなさま、大変お待たせしました!! いよいよ本日より☆彡 オリーブの収穫がはじまりました~^^☆☆☆ 気になる…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |