お問い合わせ
インターネットでお問い合わせ
閉じる

【割引やキャンペーンの適用について】
ご注文手続きの「ご注文内容の確認」画面で商品カタログやDMに記載のキャンペーンを選択すると特典が適用されます。

果実まるごとジャム 貴陽 110g
のし不可 包装不可 紙袋可

果実まるごとジャム 貴陽 110g

1,261
商品番号
03044-1
販売期間
9月6日 ~
販売開始前の商品です
配送日
配送日は指定できません
 
配送料について詳しくはこちら
幻のすもも「貴陽」のおいしさを皮もまるごろジャムにしました。
貴陽の特徴でもある酸味や旨みは、皮の部分に詰まっています。果実本来の旨味を全て余さず、貴陽そのものを味わっていただきたい想いから、皮もまるごとジャムにしました。
賞味期限 製造日より4ヶ月
原材料名 すもも(山梨県産貴陽)、砂糖、香味食用油(食用オリーブ油、レモン)、レモン果汁
その他 ※開栓後要冷蔵
※農産物であるすももの粒感や色味は一定ではありません。また、オリーブ油は10℃以下になると白濁や固化する場合がありますが、品質には問題ありません。
ジャパン・グッドファーム・ネットワーク
幻のすもも「貴陽」と、新鮮檸檬オリーブオイルを使った新たなジャムができました!
その栽培の難しさから生産者が減少している幻のすもも「貴陽」と、井上誠耕園の「新鮮檸檬オリーブオイル」を使って完成した新たなジャムです。
貴陽ならではの濃厚な甘みと程よい酸味が美味しい、甘酸っぱいジャムに檸檬オイルの爽やかな香りが夏にぴったりの季節限定のジャムが完成しました。
ぜひ朝食のおともにお召し上がりください。
山梨のすもも農家望月さんを訪ねました。
360度どこを見渡しても標高の高い山に囲まれ、澄んだ空気が流れている広い甲府盆地。すももの生産量日本一を誇る山梨県のスモモ栽培の歴史は長く、江戸時代に長崎から苗木を持ち帰ったのが始まりと言われています。
そんな山梨県南アルプス市富士川町で一人農園を営み、希少なすもも「貴陽(きよう)」を育てているのが望月さんです。
日本一の日照時間と、恵まれた甲府盆地の気候、長い栽培の歴史の中で受け継がれた「匠の技」が息づく山梨の地で、木々と向き合いながら、「幻のすもも」と言われる貴陽を育てています。
すもも桃農家さんについて
幻の大玉すもも「貴陽(きよう)」
貴陽は親の「太陽」という品種の受粉樹を探していた中で偶然生まれた奇跡の品種です。「世界一重いすもも」としてギネスにも登録され、通常のすももの3倍近くはある大玉品種。大玉で甘くて立派な貴陽ですが、育てるのはとても難しいといいます。受粉しづらいうえに、樹上で完熟させることで味がのるため、望月さんは「吊るさないと貴陽じゃない」と言って、完熟ギリギリまで収穫しません。 それゆえ、収穫期間はわずか一週間ほど。この一瞬の美味しさのために、望月さんは一年を捧げます。
足が早く、落下する果実も多いため、育てる農家さんは年々減り、ますます希少となる貴陽。「貴陽を守りたいとか、そんなきれいごとは好きじゃないんだけど、貴陽はこの世の果物の中で一番うまい。だから作っているんです。」そう話す望月さんの目は輝いていて、純粋に好きな気持ちが生むこの奇跡の美味しさは、一度食べると忘れられない味わいです。
貴陽の甘酸っぱさを最大限に活かしたジャムを作りたい。
親子四代にわたり、オリーブと柑橘を育てている私たちだからこそ、果実本来の美味しさを楽しめるジャムを作りたいと常に試行錯誤を繰り返しています。
今回の「貴陽」のジャムは、無駄な物は加えずシンプルな材料で炊きあげました。合わせる風味豊かなオリーブオイルとの相乗効果でより味わい深く、果実の甘酸っぱさが感じられます。
山梨県から届いた貴陽は小豆島の工房でまるごとジャムに
山梨から直送で届いた貴陽は、小豆島のジャム工房で一つずつ丁寧に下処理します。貴陽の美味しさは果汁の甘みがギュッと詰まった果肉はもちろん、酸味のある果皮にも含まれています。貴陽の美味しさを余すことなく味わっていただきたくて、果皮も含めて果実をまるごと炊きあげた濃厚なジャムに仕上げました。
爽やかな「檸檬オリーブオイル」が貴陽の果実感を引き出します。
とろっと甘酸っぱいジャムに合わせるのは井上誠耕園の「新鮮檸檬オリーブオイル」。この夏、オーストラリアの提携農園で育った旬のレモンと、オリーブ果実を一緒に生搾りすることで、レモン本来の香りが溶け込んだ夏季限定のフレーバーオリーブオイルです。
爽やかなレモンの香りがふわっと広がり、貴陽の甘酸っぱい美味しさをより引き立てます。フルーティなこの季節にぴったりな美味しさです。
焼き立てのトーストにたっぷり塗って。果実そのものの美味しさをお楽しみください。
まずは焼き立てのトーストにたっぷり塗って。檸檬オリーブオイルがじゅわっと染み込み、甘酸っぱいジャムと相まってとっても美味!
まさに貴陽を頬張ったときのような濃厚で瑞々しい果実感がお楽しみいただけます。貴陽の果肉は鮮やかな黄色ですが、ジャムには果皮の色が強く出ています。トーストやヨーグルトに乗せた時の透き通るような赤色が食卓を彩ります。
ページTOPへ戻る