暑さに負けず・・・
「さ~やるで~」 気合十分のスタッフ三宅&スタッフ中野! なんともたくましい2人^^ 連日猛暑の…
2013.08.09 staffdiary
「さ~やるで~」 気合十分のスタッフ三宅&スタッフ中野! なんともたくましい2人^^ 連日猛暑の…
2013.08.08 staffdiary
「あっつ~」 元気に畑に飛び出したものの、外は夏まっさかり! 立っているだけでもすぐダラダラと汗が流れてきます…
2013.08.05 staffdiary
ガタン、ガタン・・・ 大きな音がする方向をみると、開墾で出てきた石を積む 農園スタッフ濱中の後姿! さて、この…
2013.08.02 staffdiary
ホースに草刈機にタンクに・・・ いつもたくさんの作業道具が詰まれているこの軽トラックの持ち主は? 「牛若丸の弁…
2013.08.01 staffdiary
実はこの畑、オリーブとオリーブの木の間の空いたスペースで、 たくさんの夏野菜を育てているんです! 農園スタッフ…
2013.07.31 staffdiary
さて、問題です。 左:みかんの木(Ⅰ) 右:みかんの木(Ⅱ) 一見同じに見えるこの2本のみかん…
2013.07.30 staffdiary
ザーザーと前が見えないほどのどしゃ降りだった今朝の小豆島。 昼前には雨も止んだので、早速カフェ下にあるオリーブ…
2013.07.29 staffdiary
いつも商品の箱詰めをしてみなさまにお届けしているのが、 元気いっぱい出荷チームの仲間たち。 そん…
2013.07.26 staffdiary
「後継者不足によって、荒れてしまった休耕地を再生させたい!」 その想いから井上誠耕園では継続して開墾作業を行っ…
2013.07.25 staffdiary
今日は面白い形のみかんを紹介!^^ 先日、スタッフ岡がフェイスブックでもご紹介しましたが、 摘果…
2013.07.24 staffdiary
「面白いもんがあるで!ちょっと来てみ~」 農園スタッフ三宅の連絡に、早速みかん畑へ向かってみると・・・ &nb…
2013.07.23 staffdiary
ミカンの木の下にポコポコ空いた無数の穴! さて、一体この穴を掘ったのは誰でしょう? 正解は・・・もっくりこ!!…
2013.07.22 staffdiary
こんにちは! 普段はパンフレットなどを作っている向井です。 ショップ店長濱中に代わり、8月末までスタッフ日記を…
2013.07.18 staffdiary
「いくで~!」 「よっこいしょ~!」 農園スタッフたちの力強い声が 園地に響きます! 重たそうな石を何個も何個…
2013.07.17 staffdiary
今日は天気もいいので・・・ スタッフ西田と小豆島の絶景!! 「棚田・千枚田」に行ってきました^^♪ どこまでも…
2013.07.11 staffdiary
先日、みかん畑に行ったときのこと。 農園スタッフ中野くんが 「あ!そういえば、おもしろいもんがあるんや! こ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |