夏の農園は、命懸け!
農園では今、除草やみかんの摘果を 主に行っています! \そこで本日!/ 今の農園について話を伺ったのが、、、 …
2021.07.02 staffdiary
農園では今、除草やみかんの摘果を 主に行っています! \そこで本日!/ 今の農園について話を伺ったのが、、、 …
2021.06.25 staffdiary
本日の農園ブログでは 開けた瞬間におもわず笑顔になる、 みんな大好き! 「お弁当」の中身をご紹介させていただき…
2021.06.18 staffdiary
今年も幻の果実! 「幸太郎もも」の収穫がはじまりました^^ 記念すべき【☆初収穫☆】は・・6月14日! そこで…
2021.06.04 staffdiary
今年も刈っても刈っても伸びてくる、 「雑草」との戦いの季節がやってきました!! 農園スタッフ大西も 「この時期…
2021.06.01 staffdiary
今日も朝から晴天の小豆島! 気温もグッと上がり 日中は夏日のようです^^;; この季節、、、 農園スタッフたち…
2021.05.26 staffdiary
たくさんのスタッフたちが 黙々と摘果作業をしているのは、、、 毎年10月から販売開始となる 「ひなた柿」の柿畑…
2021.05.14 staffdiary
今日は久々の晴れ間を見せた、小豆島。 お客様はいかがお過ごしですか? 井上誠耕園のすもも畑では 本日! 「幸太…
2021.05.12 staffdiary
今日はあいにくの雨模様の農園。 園地では こんな雨の日でもカッパを着て、 農園の整備を行っていました。 地面に…
2021.05.10 staffdiary
これは雨が降った日の、 農園の様子。 オリーブ畑では、 大きな木材を2人がかりで運び 「土留め」を行っていまし…
2021.04.30 staffdiary
本日、園地で 除草をしているのは。。。 フィリピン出身のマイケル! 「畑での仕事は、今年で3年目になります。 …
2021.04.28 staffdiary
ここは井上誠耕園の直営店舗近くにある オリーブ畑。 ここのオリーブ畑では 農園スタッフ齋藤さんと、 3年前にフ…
2021.04.27 staffdiary
今日は汗ばむ陽気の小豆島。 井上誠耕園のみかん畑では今、 基本となる「土」のお手入れをしています! 今日はスタ…
2021.04.21 staffdiary
剪定しているスタッフがいる一方で、 農園では今、 除草部隊がいます! ブゥォォ~ン!! という、 大きな音で一…
2021.04.09 staffdiary
今日は天気もよく、 絶好の剪定日和^^! オリーブ畑では 農園スタッフたちが パチン!パチンッ!と剪定を行って…
2021.04.01 staffdiary
今年も井上誠耕園の畑の すぐ近くに咲く「頌徳の櫻」が いよいよ満開になりました~^^! この日は、 一年の中で…
2021.03.04 staffdiary
今日はオリーブ畑で剪定作業を行っていた 農園スタッフたち。 6~7人で力を合わせて行う剪定は、 1日で約80本…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |