これは雨が降った日の、
農園の様子。
オリーブ畑では、
大きな木材を2人がかりで運び
「土留め」を行っていました!
この木材は、
電車の線路に使用されていた
40キロ以上もある枕木。
土が用水路へ流れ出てしまわないように
古くなった木材を取り換え、
新しい木を打ち込む力仕事です!
雨が降る中でも、
農園スタッフは
「少しずつ道が繋がるようで、おもしろいですよ!」と
頼もしい一言。
これで台風も一安心です!
<担当 濱中>
オリーブ畑 staffdiary
これは雨が降った日の、
農園の様子。
オリーブ畑では、
大きな木材を2人がかりで運び
「土留め」を行っていました!
この木材は、
電車の線路に使用されていた
40キロ以上もある枕木。
土が用水路へ流れ出てしまわないように
古くなった木材を取り換え、
新しい木を打ち込む力仕事です!
雨が降る中でも、
農園スタッフは
「少しずつ道が繋がるようで、おもしろいですよ!」と
頼もしい一言。
これで台風も一安心です!
<担当 濱中>
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |