先日もご案内させていただきましたが
今年、マイケルさんのレモン畑では、果実は豊作!
たくさんの果実が収穫できる見込みとなっております。

実は!
オーストラリアではレモンの樹の成長が
「とにかく早い!」と言われています。
、、、その理由は、日照時間はもちろん!
畑に広がる赤褐色がかった“土”!
ご覧ください!!
わかりにくいかもしれませんが
この赤褐色の土が!レモン畑一面に広がっているんですよ~^^
実は、マイケルさんのレモン畑にはワインに使用した、
ぶどうの搾りカスを堆肥させたものを
肥料として撒いています。
(レモン畑の土には、ぶどうの種も!)
そのため普段は冷静な大坪も
「うわ~!ここは、とにかく土がいいわ!
ふかふかしてて、他のところと全く違う。
この土だから、きっといい果実が育つんやな!」と興奮気味に話します。
(左:大坪/右:レモン畑オーナーのマイケルさん)
ちなみに、、、
畑のオーナーのマイケルさんに聞くと
灌水(かんすい)作業は
●水
●海藻エキス
を混ぜたものを、ホースで撒いているとのこと。
こうすることで、植物の成長に欠かせない
ミネラルなどの成分を与えることができ、
レモンの樹にもたくさんの栄養が行き渡るそうです^^!
またレモン畑を少し進むと、、、
2年前に訪れたときには
「土」をアルカリ性にするため、あえて焼け野原にしていた場所が
新しく生まれ変わっていました!
(灰ができることで土はアルカリ性になります。
そして、アルカリ性になることで柑橘が育ちやすくなります)
(2016年6月撮影時)
この時ばかりは、万が一に備え、現地の消防隊もスタンバイ。
◎そして今では!
この広大な土地にレモンの苗木約3000本が植えられ、
大切に育てられていました。
(2018年6月現在の様子)来年には、果実が少しずつ成り始めるそうです!
「小さい時から、父や爺さんと柑橘畑を手伝っていたが、
彼ら2人はとても楽しんでいた!僕もそうです。
だから柑橘を作って、美味しいものを僕の子供たちに受け継いでいきたい。」
4代目となるレモン畑オーナーのマイケルさんは、
オーストラリの地で、
こだわりをもって「レモン果実」を育てています。
遠く離れた地でも
信頼関係があるからこそ生まれる「新鮮檸檬オリーブオイル」。
今年の
「新鮮檸檬オリーブオイル」を早く味わってみたいですね!
(おまけ)
偶然にも!
マイケルさんのレモン畑で、
スタッフ岡と同い年(今年で36歳)のオリーブの樹を発見!
せっかくなので記念にパシャリ!
(左:岡/右:大坪)
<担当 濱中>