獅子舞の季節です^^!
小さな子供たちは大泣きし、 小学生たちは頭を噛んでもらい、 大人たちは嬉しそうに踊りを見る・・・ そう!今年も…
2014.08.06 staffdiary
小さな子供たちは大泣きし、 小学生たちは頭を噛んでもらい、 大人たちは嬉しそうに踊りを見る・・・ そう!今年も…
2014.08.05 staffdiary
今日も2代目園主、勝由じいちゃんの愛車「軽トラック」で オリーブ畑にきた、爺ちゃんの愛犬テリー。 爺ちゃんがオ…
2014.08.04 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑のほとんどは、 山の斜面で育てられています。 そして、緑溢れる山々を見ていると ふと私の…
2014.08.01 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑で採れた果実を ふんだんに使った、「みかん畑のミニジャムセット」^^! 爽やかな柑橘の香り…
2014.07.28 staffdiary
梅雨も明け、 本格的な夏の暑さが続く小豆島。 「今日も暑いな~」と、 ふとベランダから外を見てみると・・・なん…
2014.07.25 staffdiary
・・・ただ今、夏休み中ということもあり、 我が家には週に1回ママ友達が集まり「女子会」を開催しています^^! …
2014.07.22 staffdiary
じゃ~ん!見てください! これは「伊予かん」の木の新芽です^^ 「新芽」といえば春をイメージする方が多くいらっ…
2014.07.16 staffdiary
7月も中旬となり、 日中は30度を超える暑い日が続く小豆島。 そこで先日! 「野外だけど涼しい!」 小豆島のと…
2014.07.15 staffdiary
今日の小豆島は午前中は雨が少し降りましたが、 日中は快晴! オリーブ畑ではオリーブの木がぐんぐん成長し、 スタ…
2014.07.14 staffdiary
ここは小豆島、中山地区にある「千枚田」。 稲がぐんぐん伸びて、 千枚田が青々とした緑一色です^^! 下から見る…
2014.07.11 staffdiary
オリーブ畑のすぐ横で 新芽がぐんぐん伸びた、温州みかんの木。 パッと見ただけで どの部分が“新芽”か、わかるぐ…
2014.07.10 staffdiary
いつもカタログやネットショップの方で 皆様にご覧いただいているスタッフたちの写真。 しかし! 写真を撮っている…
2014.07.09 staffdiary
台風の影響からか、 今日はあいにくの曇り空の小豆島・・・。 沖縄地方では台風8号による被害がでておりますが お…
2014.07.08 staffdiary
この度、【リニューアル新発売】となった☆☆☆ 私も大好きなあっさり美味しい!! ◇「レモン塩オリーブオイル」 …
2014.07.07 staffdiary
昨日は朝からあいにくの雨の小豆島。 そんなとき、農園スタッフたちは一体どんな作業をしているのか 気になりません…
2014.07.02 staffdiary
手作りマーマレード「あまなつかん」が大好きな私、濱中・・・ より「あまなつかん」を美味しく食べるために 考えた…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |