選果機が新しくなりました^^!
先日、選果小屋にいくと、、、 なんと!! 「選果機」が新しくなっていました! 女性スタッフ久山さんに話を聞いて…
2018.02.14 staffdiary
先日、選果小屋にいくと、、、 なんと!! 「選果機」が新しくなっていました! 女性スタッフ久山さんに話を聞いて…
2018.02.13 staffdiary
昨日に引き続き、 雪がチラホラ舞う小豆島。 お客様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 実は先日、 山の…
2017.11.28 staffdiary
井上誠耕園では今、 収穫したての「木成り完熟みかん」をお客様にお届けするため 農園スタッフたちが必死で選果作業…
2017.11.10 staffdiary
シーンと静まりかえった選果小屋。 農園スタッフたちは今日も黙々と選果作業を行なっています。 その顔は真剣そのも…
2017.11.08 staffdiary
井上誠耕園では今、8種類のオリーブを育てています。 その中で一番小さな果実を実らすのが・・・ 昨日もご案内させ…
2017.11.02 staffdiary
オリーブを手摘み収穫したあと。 その後に待っている作業は、、、皆さまご存知の「選果」!! この日は ・小豆島産…
2017.09.25 staffdiary
大変お待たせいたしました^^! 本日より!! 井上誠耕園では、待ちにまった「オリーブの収穫」がはじまりました^…
2017.01.20 staffdiary
昨日の夕方。 みかんを選果している小屋にいくと、 コンテナの回りに何やらバケツが沢山並んでいました。 「ん?こ…
2016.03.18 staffdiary
▽文旦のご注文はこちら ▽あまなつのご注文はこちら 『「文旦と甘夏」がようやく食べごろを迎えた!』という、 う…
2016.01.25 staffdiary
全国各地で大雪による被害が出ておりますが 皆様がお住まいの地域は、大丈夫ですか? 実はここ、小豆島も朝から大寒…
2015.12.05 staffdiary
冷たい北風が吹く中、 木の間から挿しこむ光がなんとも暖かく感じる今日この頃。 お客様におかれましてはいかがお過…
2015.12.02 staffdiary
みかんの収穫、まっただ中の今!! 園地では農園スタッフたちが 毎日果実たちの収穫・選果作業を行っています^^ …
2015.11.13 staffdiary
今年は小さいながらも、たくさんの果実が実るオリーブ畑。 そのため園地では、この季節になると 「収穫や選果」のお…
2015.11.12 staffdiary
今日の小豆島は朝は曇り空だったものの・・・ 昼頃には快晴^^! 青く澄んだ空に、少しずつ紅葉する木々の姿が 栄…
2015.07.31 staffdiary
サンサンと照りつける太陽がまぶしいほどに輝く小豆島。 みかん畑では果実たちが おいしく、そして立派に大きく成長…
2015.03.09 staffdiary
今日は朝から雨の小豆島。 選果小屋では女性農園スタッフ2人が 袋に入ったデコ柑たちに傷みが出てないか、 1個づ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |