園地一番の仲良しさん♪
いつも誠耕園の園地が忙しくなると お手伝いにきてくれる岡本さんご夫婦。 いつもお二人仲良く 笑顔で作業をしてい…
2008.11.27 staffdiary
いつも誠耕園の園地が忙しくなると お手伝いにきてくれる岡本さんご夫婦。 いつもお二人仲良く 笑顔で作業をしてい…
2008.11.26 staffdiary
今日は朝からいいお天気です。 昨日は風が吹いて肌寒かったですが ぽかぽかとお日さまに暖められて 園地のオリーブ…
2008.11.25 staffdiary
11/22の土曜日、まさに秋晴れのなか 第二回オリーブの学校を開きました。 この日の参加者は22名。 まずはじ…
2008.11.12 staffdiary
この季節に出回っている栗。 栗ご飯に栗入りシチュー、栗の天プラと いろいろありますが 今回ご紹介するのは栗の渋…
2008.11.07 staffdiary
JALの機内誌SKYWARD(スカイワード10月号)に 小豆島の作り手の方々が 紹介されました。 井上誠耕園は…
2008.10.21 staffdiary
先日、スタッフ行田が作った スコーンのレシピを ご紹介します。 【材料】 薄力粉 200g ベーキ…
2008.10.17 staffdiary
10月に入ったついこの間まで セミが鳴いていたり(驚) 昼間半そででも全然大丈夫だったりと 秋らしくない小豆島…
2008.10.16 staffdiary
9月1日から誠耕園にお邪魔していました丘の上の宗介です。 役所(東京の経済産業省)の若手研修として、 地域の特…
2008.10.16 staffdiary
手作りのおやつは なんだかあったかみがあって大好きです。 仕事が休みで雨の日などは 息子と一緒に楽しいおやつ作…
2008.10.10 staffdiary
Smile gardenは秋の模様替えをしました。 大根や人参、葉ものの種まきを 先日4才になる息子と一緒にし…
2008.10.03 staffdiary
日中はまだ20℃を越える小豆島です。 先月、台風が2つ日本に近づきましたが 園地のオリーブには影響が無く 実も…
2008.09.25 staffdiary
先週の台風13号のその後ですが 園地スタッフ総出で 作業を一生懸命したおかげで 影響はほとんど無く 大丈夫でし…
2008.09.22 staffdiary
先日、1年ぶりに山梨の仲間と 小豆島で再会しました。 みんな遠く離れていても いつも気にしてくれていて ありが…
2008.09.18 staffdiary
山梨から小豆島に移住して 早いもので1年が経ちました。 ホントにあっという間だったなぁ~! ようやく仕事にも慣…
2008.09.17 staffdiary
皆様もニュース等でご存知かと思いますが 台風13号が近づいています。 園地のオリーブ畑では スタッフ総出で 台…
2008.09.16 staffdiary
はじめましてこんにちは。 山梨から井上誠耕園にやってきた 行田千秋です。 「温暖な瀬戸内周辺に 住みたいなぁ~…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。