井上誠耕園のみかん畑では現在、14種類の柑橘を育てていますが
その中でもとくに大きな果実が「文旦」。
女性スタッフ久山さんの顔と比べてみても、
この大きさ!
本当に立派です^^!
左:あまなつ 右:文旦
文旦は毎年、井上誠耕園では3月頃に食べごろを迎えます。
それまであともう少し、
ゆっくり、ゆっくり貯蔵させていきます^^!
<担当 濱中>
井上誠耕園のスタッフ staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では現在、14種類の柑橘を育てていますが
その中でもとくに大きな果実が「文旦」。
女性スタッフ久山さんの顔と比べてみても、
この大きさ!
本当に立派です^^!
左:あまなつ 右:文旦
文旦は毎年、井上誠耕園では3月頃に食べごろを迎えます。
それまであともう少し、
ゆっくり、ゆっくり貯蔵させていきます^^!
<担当 濱中>
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。