パチンパチン!と、
剪定作業をしているスタッフの横で、
黙々と「石垣づくり」を行う農園スタッフ岡本君と上口さん。
ここは小豆島町池田地区大池。
園地では今、スタッフたちによって全て手作業で
「石垣」が作られています。

「ここは昨年、台風で一回崩れた場所なんです。
せっかく作った石垣が崩れた時は、ほんまに悔しかった!!
だから次は絶対に崩れんように、
グリ石を2倍入れて強度を高めとんですよ!」と、
得意そうに話すのは、農園スタッフ岡本くん。
黄色い線に合わせて、
まるでパズルのように大きい石や小さい石を組み合わせていく姿は
まさに神業^^!
遠くから見ると・・・
こんな感じ^^!
ピシっと石垣が並ぶ姿はどこか風情があり、
スタッフたちの想いが伝わってきます!
スタッフたちが一生懸命、
額に汗した作った石垣がこれから何年も、何十年先も
受け継がれることを願う今日このごろです^^。。。
<担当 濱中>