最後の収穫を終えて
つい先日、今期のオリーブの収穫、選果が終わった 井上誠耕園の農園。 最後の収穫を終え、 農園スタッフ大西さんは…
2020.12.01 staffdiary
つい先日、今期のオリーブの収穫、選果が終わった 井上誠耕園の農園。 最後の収穫を終え、 農園スタッフ大西さんは…
2020.11.25 staffdiary
ここは井上誠耕園のオリーブ畑の中でも 「松江東」と呼ばれる、畑。 高い位置に実っている果実が多く、 みんな脚立…
2020.11.24 staffdiary
今年もいよいよオリーブの収穫が 終盤戦となりました。 ▲一生懸命、オリーブを収穫するスタッフたち 農園スタッフ…
2020.11.20 staffdiary
「木成り完熟みかん」の収穫、 まっただ中の、井上誠耕園のみかん畑。 畑では農園スタッフ為藤が 黙々と収穫作業を…
2020.11.18 staffdiary
みかん好きのお客様、 大変お待たせいたしました~^^!!! 井上誠耕園のみかん畑では 「木成り完熟みかん」の収…
2020.11.16 staffdiary
オリーブの収穫作業、真っただ中のオリーブ畑。 そんな中・・・ オリーブ畑では脚立に登り、 木の最上部の収穫を行…
2020.11.13 staffdiary
これは収穫したオリーブ果実^^! 選果小屋では、 この収穫した果実を 農園スタッフ為藤が選果台にどっさり積み上…
2020.11.11 staffdiary
11月に入り、 食べ物がおいしい季節となりましたね^^! 小豆島の海では、 今の季節「太刀魚」や「つばす」を求…
2020.11.09 staffdiary
この日は「ルッカ種」のオリーブを収穫! 脚立に登り、収穫するグループ、 剪定した枝を収穫するグループに分かれて…
2020.10.29 staffdiary
じゃ~ん!! みてください^^♪♪ これは「ミッション種」の天成りオリーブです!! 赤紫から黒に完熟した 「天…
2020.10.28 staffdiary
これは昨日の農園の風景です! この日は2チームに分かれて、 「アルベキーナ種」の収穫を行っていました^^ こち…
2020.10.27 staffdiary
みてください! これは井上誠耕園のオリーブ畑にある、支柱立てです! ▲びっしりと張り巡らされたロープ。 農園ス…
2020.10.21 staffdiary
\じゃ~ん!!/ みてください♪♪ 井上誠耕園の柿畑に実る 「ひなた柿」が、おいしそうにオレンジ色づきました!…
2020.10.20 staffdiary
今日は今現在の、オリーブ農家の「選果風景」を ご紹介させていただきます^^! これは ミッション種のオリーブ。…
2020.10.19 staffdiary
今日は朝から雨がふり、 どんよりとした空の小豆島。。。 そんな中、オリーブ畑では 「新漬けオリーブ」でもお馴染…
2020.10.14 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑では! ついに!!/// 「アルベキーナ種」の収穫がはじまりました~!! 小さくてコロン…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |