【割引やキャンペーンの適用について】
商品を買い物かごに入れるとお届けしたDMに記載の割引やキャンペーン特典が適用されます。


柑橘王国「伊予」の名を冠する伝統柑橘「伊予柑」
「伊予柑」は明治22年に愛媛県に導入され、「伊予蜜柑」と呼ばれるほど愛媛を代表する柑橘となりました。その後、温州蜜柑と混同されるため「伊予柑」と改名されました。鮮やかな橙色の外皮を剥くとフワッと広がる爽やかな香りが伊予柑の最大の特徴。甘みと酸味の調和がとれた味わいで、見た目・味・香りとすべてを兼ね備えた、柑橘好きに長年親しまれてきた伝統柑橘です。

西宇和の「伊予柑」の美味しさの秘密「三つの太陽」
●燦燦と降り注ぐ空からの日光●地元の豊かな海「宇和海」の海面からの照り返し
●みかん畑に積まれた石垣に反射する光
この「三つの太陽」をいっぱいに浴びて西宇和の伊予柑は美味しく育ちます。

果実本来の爽やかな香りに、程よい酸味と甘みを感じる大人の味わい
瑞々しくプリッとした大粒果肉の中には、甘酸っぱい果汁が滴り落ちるほどたっぷりと含まれています。その果汁のおいしさをそのままジュースにしました。