お問い合わせ
インターネットでお問い合わせ
閉じる

【割引やキャンペーンの適用について】
ご注文手続きの「ご注文内容の確認」画面でDMに記載のキャンペーンを選択すると特典が適用されます。

オリーブオイルコンフィ 山梨産の大塚人参 蜜柑とくるみ 105g
限定商品
のし不可 包装不可 紙袋可

オリーブオイルコンフィ 山梨産の大塚人参 蜜柑とくるみ 105g

950
商品番号
03003-1
在庫:あり
配送日
配送日は指定できません
 
配送料について詳しくはこちら
井上誠耕園のネーブルオリーブオイル使用
山梨の肥沃な火山灰の大地に育まれた、まろやかな甘みの大塚人参。その濃厚な味わいを生かして、井上誠耕園の畑でとれた蜜柑を合わせ、「ネーブルオリーブオイル」でコンフィに。ホクホク甘い、驚きの美味しさに仕上がりました。コリっとしたくるみの食感も楽しい、食べ応えのある一瓶です。
賞味期限 製造日より8ヶ月
原材料名 砂糖(国内製造)、みかん、人参(大塚人参(山梨県産))、くるみ、香味食用油(食用オリーブ油、ネーブルオレンジ)、レモン果汁、(一部にくるみ・オレンジを含む)
その他 この商品に外箱はございません。
ただいま製造中のためお届けにお時間がかかる場合があります。

待つだけでは進まない。伝統野菜のこれからを夢見て。
大塚人参を見て驚くのは、その長さ。1メーターほどもあるそれは「のっぷい」と地元で呼ばれる、八ヶ岳の火山灰が積もった肥沃な土が育てます。地下に長く伸びたものを掘るのは一苦労。「掘ってみないと出来が分からない」と、生産者の渡邊さんが笑うのももっともです。
大塚人参は江戸時代に生まれた伝統野菜。改良が進んだ現代の人参とは違い、栽培は困難。しかしその濃厚な【昔ながらの味わい】が支持されて、30年ほど前にはたった3軒ほどに減った生産者も少しずつ増えてきているそう。でも、特徴的な長さが売りづらさになっている悩みも。「少し形を整えたり、加工をしたり、これからの大塚人参の売り方を考えるのが今の楽しみ」と渡邊さん。伝統野菜だからといって、そのままではなく進化させる。渡邊さんの見ている、大塚人参の未来が楽しみです。
ページTOPへ戻る