えいしゃ~しゃ~げっ!!
小豆島では毎年10月11日~16日までの期間、 島のあちらこちらで「秋祭り」が開催されます。 と、いうことで!…
2013.10.16 staffdiary
小豆島では毎年10月11日~16日までの期間、 島のあちらこちらで「秋祭り」が開催されます。 と、いうことで!…
2013.10.10 staffdiary
直撃か!?っと心配していた台風24号もスタッフたちの つよ~い「念」が通じたのが、それてくれて一同一安心^^ …
2013.10.08 staffdiary
大型の強い台風24号が接近中の小豆島・・・ 空は曇り、風も徐々にでてきました。 園地では、その台風に備え スタ…
2013.10.07 staffdiary
三代目園主の二男、けんや君です。 「恥ずかしいです・・・」 といいながらも しっかり笑顔で、こっちを向いてくれ…
2013.10.02 staffdiary
わたしも大好きな井上誠耕園のみかん。 今年はどんな味わいか気になりませんか?^^ そこで! オリーブ畑で作業を…
2013.10.01 staffdiary
選果小屋では、お手伝いにきていた女性スタッフに 「新漬けオリーブ用」「化粧用」「食用」と 分ける基準について …
2013.09.25 staffdiary
昨日より!! まるで小さなリンゴのような見た目がかわいいオリーブ、 「マンザニロ種」の収穫がはじまりました^^…
2013.09.21 staffdiary
オレンジ色のコンテナの中に 色鮮やかにキラキラと輝く大粒のオリーブ^^ そう! 前回もご紹介した「アザパ種」で…
2013.09.19 staffdiary
小豆島の名産品としても有名な「新漬けオリーブ」ですが・・・ ついに!! 井上誠耕園では大粒が特徴の 「アザパ種…
2013.09.12 staffdiary
先日、みかん畑にいくと 果実が割れてしまっているみかんを発見! たまたま現場にいた スタッフ三宅に聞いてみると…
2013.09.09 staffdiary
つい先日おもわず、感動した出来事がありました。 我が家には7歳になる娘と6歳になる息子がいますが 今日は7歳に…
2013.09.06 staffdiary
タイトルを見て驚きましたか!? 寒い寒い冬・・・ 穏やかな春のそよ風・・・ そして暑い暑い夏の猛暑を乗り越え!…
2013.09.05 staffdiary
私事となりますが・・・ 実は! 今年8月11日(日)に小豆島オリーブ公園で開催された 「オリーブ検定」に見事合…
2013.09.02 staffdiary
皆様、こんにちは^^ そしてお久しぶりです♪ 子供たちの長い夏休みも終わり、 いよいよ私も今日から仕事復帰!!…
2013.08.29 staffdiary
秋に美味しいみかんを収穫するため、 7月からみかんの成長に合わせて数回に分けて行ってきた摘果作業!  …
2013.08.27 staffdiary
まだまだ暑い日が続いていますが、8月もあと少しで終わり。 夏が終わればあっという間に収穫の秋がやってきます! …
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |