雨も雪も関係ないです!
さて、昨日のブログでお伝えしたように 農園スタッフたちは今、 ●堆肥まき ●オリーブの剪定 ●開墾 ●みかんの…
2018.02.02 staffdiary
さて、昨日のブログでお伝えしたように 農園スタッフたちは今、 ●堆肥まき ●オリーブの剪定 ●開墾 ●みかんの…
2018.02.01 staffdiary
今日は朝から、 雨と雪が交互に降り続ける小豆島。 そんな中、農園スタッフたちはというと、、、 ●カッパを着てみ…
2018.01.31 staffdiary
つい先日、みかん畑では 「みかんの堆肥まき」を行なっていました! この日は偶然にも、 いつも井上誠耕園のレスト…
2018.01.29 staffdiary
今日は、心地良い青空が広がっている小豆島! お客様はいかがお過ごしですか? みかんの選果小屋では 今日も中晩柑…
2018.01.24 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では現在、14種類の柑橘を育てていますが その中でもとくに大きな果実が「文旦」。 女性スタ…
2018.01.23 staffdiary
井上誠耕園の選果小屋で、 黙々とみかんの選果を行なう 女性スタッフ久山さんとあさみちゃん。 今日の小豆島は寒波…
2018.01.19 staffdiary
今日は朝から、ぽかぽか陽気の小豆島。 太陽も明るく園地を照らし、 とても心地よい日となっております。 また、よ…
2018.01.17 staffdiary
オリーブ畑では今、剪定作業を行なっています! パチンパチンと 手際よく農園スタッフたちが剪定するなか、 新人ス…
2018.01.15 staffdiary
先日、雪がチラホラと降った小豆島。 園地ではコンテナに少しだけ雪が積もり、 ちょっぴり幻想的な雰囲気に。。。^…
2018.01.10 staffdiary
今日は朝から中晩柑の果実「あまなつ」の 収穫を行なっている、みかん畑。 今日の小豆島は朝からグッと冷え込んでい…
2017.12.21 staffdiary
オリーブの収穫もひと段落した、オリーブ畑。 園地では 農園スタッフたちが 剪定したオリーブの木々から「オリーブ…
2017.12.19 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では昨日、 中晩柑果実の「八朔・紅八朔」の収穫が行なわれました^^! 毎年、井上誠耕園では…
2017.12.16 staffdiary
>>>前回のつづきですが^^; みかん畑で新年を迎える「デコ柑」のため 果実に袋掛け作業を行なう 農園スタッフ…
2017.12.13 staffdiary
井上誠耕園では現在14種類の柑橘を育てていますが、 その中で!! 木に実ったまま寒い年を越すのは、、、「デコ柑…
2017.12.11 staffdiary
二代目園主、勝由じいちゃんの愛犬「テリー」。 この愛らしい表情から お客様からは 「テリーちゃんは元気かしら?…
2017.12.08 staffdiary
ずらりと並んだ脚立、 ずっしりと実る、オリーブ、 そしてたくさんのスタッフたち!! オリーブの収穫、まっただ中…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |