フウセントウワタ??
先日、近所を散歩していると。。。 おもしろい植物を発見! それは、、、 とげとげした丸い形の実が とっても可愛…
2020.03.12 staffdiary
先日、近所を散歩していると。。。 おもしろい植物を発見! それは、、、 とげとげした丸い形の実が とっても可愛…
2020.03.10 staffdiary
今日の小豆島は日中は晴れ間も見れ、 とても穏やかな陽気。 農園では、小花がちょこんと開花し もう春日和^^ こ…
2020.02.14 staffdiary
小豆島ではなんと! 梅の花が開花しはじめました^^! 今年は例年にないくらい早く、 草花が開花しており、 私自…
2020.02.06 staffdiary
今日は一段と冷え込む小豆島。 お客様がお住まいの地域はいかがですか? そんな寒さが募る中、 小豆島では道端にス…
2020.01.31 staffdiary
先日、ご近所に住むお爺ちゃんから 「よ~さん野菜が採れたから よかったら食べておくれ~。」と たくさんの旬野菜…
2019.09.25 staffdiary
朝夕と冷え込み、 我が家では数日前より、毛布が活躍しております^^; お客様がお住まいの地域はいかがですか? …
2019.08.30 staffdiary
すくすくと順調に成長している、 みかんの果実。 そんな中、キンカンの木をみてみると、、、 なんと! 果実を実ら…
2019.08.02 staffdiary
空に向かって グーンと伸びている栗の樹。 まだトゲの部分は緑色なので 「どれくらいの固さかな?」と思い触れてみ…
2019.07.31 staffdiary
これはオリーブ畑に実る、 「アルベキーナ種」の果実^^! 一本の枝に 小さな果実をたわわに実らすオリーブは 見…
2019.07.30 staffdiary
先日、近くを散歩していると 美味しそうなイチジクを発見しました! まだ青々としていますが・・・ ぷっくりと実っ…
2019.07.11 staffdiary
ついに!ついに!! 井上誠耕園のらしく周辺に植えた 「ひまわり」が開花しました~^^! まだ数本しか開花してい…
2019.06.13 staffdiary
井上誠耕園の「らしく」内にある、 オリーブ畑。 その一角には、 スタッフみんなで力を合わせて ひまわりの種を植…
2019.04.19 staffdiary
ここは、お客様にお届けするための 「小さいオリーブの苗木」 畑に移植するための 「中くらいのオリーブの苗木」を…
2019.04.16 staffdiary
先日、近くの裏山に行ってみると ツツジの花が満開を迎えていました^^! 桜の花も散りはじめ 「春」から「初夏」…
2019.04.05 staffdiary
井上誠耕園の農園近くにある 「頌徳の櫻」が、、、ついに2分咲き?となりました^^! 小さな小花をたくさんの付け…
2019.03.14 staffdiary
2月に植えたチューリップの球根が、、、 ついに!ついに!! 開花しました~^^♪♪ 黄色く可愛らしい花を咲かす…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |