イタチ、発見!
つい先日、窓の外を眺めていると 何か生き物が “ピューーーッ”と素早い動きで 走り回っているのを目撃! 「猫か…
2020.04.28 staffdiary
つい先日、窓の外を眺めていると 何か生き物が “ピューーーッ”と素早い動きで 走り回っているのを目撃! 「猫か…
2020.04.24 staffdiary
井上誠耕園では、 オリーブオイルと相性の良い、 おいしいワインを作るため、今年2月。 ぶどうの苗を植樹しました…
2020.04.23 staffdiary
パッと見ると なんてことない、排水溝。 しかし先日、私は見ました!! この穴に、 ある生き物が入っていくところ…
2020.03.17 staffdiary
これは先日、井上誠耕園の男性スタッフが ドローンで撮影した 小豆島の景色です^^! 井上誠耕園のオリーブ畑近く…
2020.03.11 staffdiary
先日、すもも畑にいってみると・・・ なんと!! 樹からあふれ出す、 おいしそうな蜜を発見!! ハツミツのような…
2020.03.06 staffdiary
畑の地面にポコポコとあいた、穴。 「ん?これはモグラの仕業・・・??」 と思いきや、 あっちにも!こっちにも!…
2020.03.05 staffdiary
先日、すもも畑を散策していると。。。 おもしろい物を発見! はじめ見たときは一瞬、 「えぇ!!こんなところに椎…
2020.02.27 staffdiary
今日は朝から とっても清々しい晴天の小豆島! 私も朝からたくさんの洗濯物を 家のベランダにずらりと干してきまし…
2019.08.09 staffdiary
実は先日、少し恥ずかしい出来事がありました。 それはオリーブ畑に行ったときのこと。 ぷっくりと大きく成長した …
2019.08.06 staffdiary
お客様はこれが何か、わかりますか^^? ・・・正解は、みかんの摘果をする際に使用する 摘果する果実の大きさが一…
2019.08.02 staffdiary
空に向かって グーンと伸びている栗の樹。 まだトゲの部分は緑色なので 「どれくらいの固さかな?」と思い触れてみ…
2019.06.27 staffdiary
みかん畑の地面をよく見てみると、、、 たくさんの小さなキノコが!!! 実は、みかん畑には 毎年1~2月頃に肥え…
2019.06.17 staffdiary
先日、すもも畑に行ったときのこと。 葉が生い茂った畑を 散策していると不思議なものを発見しました! それはこち…
2019.06.10 staffdiary
先日、オリーブ畑を散策していると、、、 なんと!! 立派な「鹿の角?」が落ちていました! しかし、よく見てみる…
2019.05.08 staffdiary
井上誠耕園の農園では今、 農園スタッフたちが除草作業に終われていますが、、、 なかでも私が 興味を持ったのが・…
2019.04.12 staffdiary
実は、井上誠耕園では 2016年から2年間、小豆島の四季、農園の風景を お客様にお伝えするため 写真家の芥川仁…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |