かわいい芽
Smile gardenは秋の模様替えをしました。 大根や人参、葉ものの種まきを 先日4才になる息子と一緒にし…
2008.10.10 staffdiary
Smile gardenは秋の模様替えをしました。 大根や人参、葉ものの種まきを 先日4才になる息子と一緒にし…
2008.10.03 staffdiary
日中はまだ20℃を越える小豆島です。 先月、台風が2つ日本に近づきましたが 園地のオリーブには影響が無く 実も…
2008.09.25 staffdiary
先週の台風13号のその後ですが 園地スタッフ総出で 作業を一生懸命したおかげで 影響はほとんど無く 大丈夫でし…
2008.09.22 staffdiary
先日、1年ぶりに山梨の仲間と 小豆島で再会しました。 みんな遠く離れていても いつも気にしてくれていて ありが…
2008.09.18 staffdiary
山梨から小豆島に移住して 早いもので1年が経ちました。 ホントにあっという間だったなぁ~! ようやく仕事にも慣…
2008.09.17 staffdiary
皆様もニュース等でご存知かと思いますが 台風13号が近づいています。 園地のオリーブ畑では スタッフ総出で 台…
2008.09.16 staffdiary
はじめましてこんにちは。 山梨から井上誠耕園にやってきた 行田千秋です。 「温暖な瀬戸内周辺に 住みたいなぁ~…
2008.09.08 staffdiary
今日は朝から涼しい風の吹いている小豆島。 やっと秋が来てくれたのかなぁ~と 思っています。 秋と言えば・・・ …
2008.08.28 staffdiary
久しぶりの雨で 農園のみかんやオリーブが 息を吹き返したように きらきらとしています。 まだまだグリーンの色が…
2008.08.11 staffdiary
園地のオリーブ畑では、 夏の陽射しを浴びてすくすく成長中です。 井上誠耕園のオリーブ畑では 主にミッションとい…
2008.08.05 staffdiary
実は、毎年この時期、土用の丑の日近くになると 獅子舞がやってくるんです。 獅子がやってきたぞ~! 迫力あります…
2008.07.09 staffdiary
土庄町にある観光+デートスポットの「エンジェルロード」 ここは弁天島(今は埋め立てられていますが 元々は島だっ…
2008.07.03 staffdiary
今日も朝から 太陽ががんがん照りつける中 園地ではオリーブ畑の整地をしています。 園地スタッフを元気付けに行っ…
2008.07.01 staffdiary
今日は半夏生(はんげしょう)。 暦では夏至から数えて11日目の7月2日ごろから 7月7日までをこのように言うの…
2008.06.21 staffdiary
梅雨の季節、 皆さんはオリーブの水やりを どうしていますか? 地面に直接植えられているものや 外に出している(…
2008.06.21 staffdiary
先日、園地スタッフから 畑にすごい助っ人が来てるから 見においで~と笑顔で誘われ行ってみると… もののけ姫のシ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |