本日は晴天なり!!~職人の手~
今日はいつもよりも 温かく、過ごしやすい小豆島です。 久々に晴れ間が見れ 気分もウキウキになりますね♪ 分厚く…
2009.11.20 staffdiary
今日はいつもよりも 温かく、過ごしやすい小豆島です。 久々に晴れ間が見れ 気分もウキウキになりますね♪ 分厚く…
2009.11.19 staffdiary
近頃の小豆島は天候に恵まれない日が続いています。 雨でオリーブの収穫ができない日もありますが、 晴れ間を見計ら…
2009.11.16 staffdiary
紅葉の秋を迎え 多くの観光のお客様達で賑わっている 小豆島です♪ 朝から冷え込み、今もまだ 手足が冷たく感じま…
2009.11.13 staffdiary
今朝は少しだけ雨が降りました。 今週は火曜日から水曜日にかけて雨が降り、 収穫も思うように進みませんでした。 …
2009.11.12 staffdiary
今日は朝から冷え込んだ小豆島です。 曇り空なので昨日の雨で 一段と冷え込んだ気がします。 さて、今日は高松から…
2009.11.11 staffdiary
先日、収穫中のみかん畑に行ってきましたが、 今年は本当にたくさんのみかんが実っています。 「おいしそうですね~…
2009.11.10 staffdiary
今日はあいにくの曇り空・・・。 洗濯物もカラッと乾かないから 主婦は困りますよね。 しかし!! そんな気分も吹…
2009.11.09 staffdiary
みかん畑では、木成り完熟みかんの収穫が始まりました。 さっそく様子を見に、園地へ行きました。 見渡す限りのみか…
2009.11.06 staffdiary
朝晩の寒さも少し和らいでいる小豆島です。 さて、さまざまな油が種子から搾られる中で オリーブは果実そのものから…
2009.11.05 staffdiary
みかんの選果小屋から見える、紅葉 最初は、葉の先が赤くなって、 だんだんと全体が赤くなってきました。 この色を…
2009.11.04 staffdiary
寒いです~・・・・。 昨日と今朝と、とても寒くなりましたが 空気が澄み渡り、青空が広がる小豆島です。 園地では…
2009.11.02 staffdiary
今日からぐっと冷え込んだ小豆島です。 朝から厚い雲がかかっていましたが 今では青空が見られます♪ さて、今日は…
2009.10.30 staffdiary
今朝は寒さに目を覚ましました。 布団がずれ落ちてたようです… 近頃は日ののぼりもゆっくりですが、 園地の作業は…
2009.10.28 staffdiary
今日は朝から冷え込んで 子供達と毛布の取り合いを してしまいました・・・。 いよいよ本格的に冬に近づいてきまし…
2009.10.27 staffdiary
すっかり肌寒くなり、お鍋料理が恋しくなる 季節になりましたね^^ 今日の小豆島は良いお天気です。 先日久しぶり…
2009.10.23 staffdiary
冬がだんだんと近づいてきました。 朝もだいぶ冷え込んできて、 布団からなかなか出られません… 今日は寒さに負け…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |