今日は朝から冷え込んで
子供達と毛布の取り合いを
してしまいました・・・。
いよいよ本格的に冬に近づいてきましたね♪
先日みかんの選果場に行ってきました。
出番待ちの「早もぎみかん」がたくさんあり、
見た瞬間、「おいしそ~♪」のひと声!!
せっかくなので選果する手順を
お見せしますね。
まず「ドドド~」っと、みかんを入れます。
とっても美味しそうなみかんが
いっぱいですよね♪♪
ここからどんどんブラッシングされピカピカの
みかんになるんですよ!!
そして農園スタッフの三宅さんが
指を指しているように
大・中・小の大きさに
選別しています。
しかもキズが付いていたり、傷んでいる部分を
見分けるのは全て手作業です!!
私も1度チャレンジしてみましたが
全然、手が追っ付かずダメでした・・・。
見分ける目と俊敏な速さに、判断力!!
これは職人技ですね^^♪
三宅さんの眼鏡がキラリッと
輝いて見えます!!
<スタッフ 濱中>
出番待ちのみかんたち♪

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。