オリーブの植樹作業!!
今日は園地で オリーブの苗木の植え替え作業!! 園主自ら、足を運び 大きくなったオリーブたちを 農園スタッフた…
2011.02.08 staffdiary
今日は園地で オリーブの苗木の植え替え作業!! 園主自ら、足を運び 大きくなったオリーブたちを 農園スタッフた…
2011.02.04 staffdiary
だんだんと春の訪れを感じる小豆島^^ 日中は暖かい陽射しが オリーブたちを照らし 本当に気持ちよさそう^^♪ …
2011.01.28 staffdiary
今日は園地で可愛いものを発見!! その正体は『なずな』です^^♪ オリーブ畑には「なずな」が たくさん咲いてい…
2011.01.26 staffdiary
ギコギコギコギコ!! オリーブ畑から 勢いの良い音が聞こえてきました^^ 正体は農園スタッフ藤井さんと岡本さん…
2011.01.20 staffdiary
みかん畑では剪定された みかんの枝葉たちが山積みされていました。 その横で『粉砕機』に奮闘する 農園スタッフ:…
2011.01.20 staffdiary
オリーブ畑に言うと 『いいもんあげるわ~^^』と農園スタッフ藤井さん^^ 貰ったものは立派なオリーブの幹。 『…
2011.01.17 staffdiary
皆さま、昨年の夏に 農園スタッフたちによって 開墾された畑を覚えていますか^^? 今日はその開墾地:西村で 除…
2011.01.13 staffdiary
外に出た瞬間 澄み切った青空が広がる小豆島^^ オリーブたちがソヨソヨと風にゆれ 本当に気持ちよさそうです♪ …
2011.01.07 staffdiary
みかん畑から ザクザク・・・ザクザク・・・と 聞きなれない音が聞こえてきました。 その正体は農園スタッフ岡本さ…
2011.01.05 staffdiary
皆さま、新年明けましておめでとうございます^^ 園地では、なぜか悔しそうなスタッフたちの姿がありました。 『年…
2010.12.27 staffdiary
見た目がごつごつとしていて ど~んとしている スウィートスプリング。 小豆島特産の果実でもある スウィートスプ…
2010.12.24 staffdiary
こんにちは~! 今日はクリスマスイブですね♪ 皆さまどんな一日をお過ごしですか? さて、井上誠耕園ショップの外…
2010.12.20 staffdiary
撮影用に輪切りにされた 【大玉みかん】たち。 手にとってみると じゅわじゅわ~・・・。。。と 中から果汁が流れ…
2010.12.16 staffdiary
みかん畑では 冷たい風に揺れる 果実たちの姿がありました。 これからの季節 朝露や霜に触れないように 袋掛けさ…
2010.12.14 staffdiary
みかん畑では 女性スタッフたちの中の一人 『あさみちゃん』が みかんの箱詰め作業をしておりました。 ガチャン!…
2010.12.10 staffdiary
今日の主役はみかん!! Sサイズと2Lサイズ。 2つ比べてみると、2Lサイズの大きさに驚きます^^ 『同じ品種…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |