オリーブ畑に言うと
『いいもんあげるわ~^^』と農園スタッフ藤井さん^^
貰ったものは立派なオリーブの幹。
『あれ?剪定作業しよんのに
こんなに短い幹が出てくるんですか~?』と聞くと
『こんなけ、太い幹やったら
剪定した瞬間に重さで幹が折れてしまうんじゃ。
だから先に上の方だけを切って、 後から下のほうを切る。
これを【二度切り】言うんじゃ~^^』
と教えてくれました。
そして、分かりやすく二度切りしなかった場合
どうなるかを見せてくれました!!
<二度切りしなかった枝>
『こうならないためにも
わしらは少し手間かけて作業しよんじゃ』
と教えてくれました^^
農園スタッフたちに支えながら
今日もオリーブたちは
見事に散発(=剪定)されています^^♪
<担当 濱中>
太い幹は二度切りするんじゃ!!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。