梅雨の時期の農園
梅雨の時期の農園では、長靴、カッパが必需品! また除草作業も増えてくるので フェイスガードも欠かせません! ス…
2021.06.28 staffdiary
梅雨の時期の農園では、長靴、カッパが必需品! また除草作業も増えてくるので フェイスガードも欠かせません! ス…
2021.06.18 staffdiary
今年も幻の果実! 「幸太郎もも」の収穫がはじまりました^^ 記念すべき【☆初収穫☆】は・・6月14日! そこで…
2021.06.15 staffdiary
先日、オリーブ畑に スタッフたちの撮影にいくと、、、 どこまでも続く青空と 小さく実ったオリーブ果実が とって…
2021.06.08 staffdiary
先日、近くの山道を歩いていると アスファルトを突き破り、、、 ニョキッ!と、たくましく伸びる「ド根性!たけのこ…
2021.06.07 staffdiary
5月末、ツバメの赤ちゃんが誕生しました! 親鳥がくると、 ピーピーとご飯を求める姿は とにかく、、、必死! 巣…
2021.06.02 staffdiary
昨日、農園へ行くと「八朔」の幼果が 気持ちよさそうに 太陽の日差しを浴びていたので、 おもわずパシャリ! みか…
2021.06.01 staffdiary
今日も朝から晴天の小豆島! 気温もグッと上がり 日中は夏日のようです^^;; この季節、、、 農園スタッフたち…
2021.05.26 staffdiary
たくさんのスタッフたちが 黙々と摘果作業をしているのは、、、 毎年10月から販売開始となる 「ひなた柿」の柿畑…
2021.05.24 staffdiary
雲一つない晴れ間が見えた、 昨日の小豆島^^ 海も青く、空も青く。 空にはピーヒョロロロ~と トンビが飛んでお…
2021.05.20 staffdiary
じゃじゃ~ん!! 見てください^^ この青い空、青い海を♪ 昨日は夕方から晴れ間がみえた小豆島。 キラキラと眩…
2021.05.17 staffdiary
昨日は、午後から晴れ間が見えた小豆島! 我が家では、 家族総出で田植えをしましたよ^^ 蒸し暑い中での作業は …
2021.05.06 staffdiary
先日、近くの山を散歩していると とってもカラフルなイモムシを発見しました。 虫嫌いな方、ごめんなさい。。。 調…
2021.04.22 staffdiary
これは農園での一幕。 現場での作業が終わり、 次の場所へと移動している光景です。 「お疲れさん~! 今日は暑…
2021.04.08 staffdiary
井上誠耕園の新農舎の建設が、 着々と進んでいます!! ちなみにこの写真は、 山の頂上付近にあるオリーブ畑から見…
2021.04.05 staffdiary
お客様は、この植物をご存知ですか?^^ ・・・正解はイタドリ! イタドリは、日本中の野山に自生する植物で 漬物…
2021.04.02 staffdiary
オリーブと柑橘を育てる井上誠耕園ですが、、、 ふふふ。 実は今年の3月に井上誠耕園で働く仲間たち、 そして小豆…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。