雨の中の作業。。。
今日は朝からあいにくの雨の小豆島。 しかし、そんな中でも 農園スタッフたちは除草作業をしています! 雨に打たれ…
2020.01.23 staffdiary
今日は朝からあいにくの雨の小豆島。 しかし、そんな中でも 農園スタッフたちは除草作業をしています! 雨に打たれ…
2019.12.16 staffdiary
私、濱中。 先日農園へ、オリーブの収穫を手伝いに行っていたときの事。 何名かのスタッフと一緒に収穫を行っている…
2019.12.13 staffdiary
今日の小豆島は ぐーーーんと背伸びがしたくなるほど とってもいい天気! 空を見上げると 澄み切った青空に、飛行…
2019.12.05 staffdiary
午前10時。 農園ではちょうど休憩時間ですが、、、 オリーブ畑にいってみると! そこには ズラリと並んだ脚立が…
2019.12.04 staffdiary
いつも「きままなスタッフ日記」を更新している私ですが、、、 昨日は午後より、 農園に収穫のお手伝いに行ってきま…
2019.11.14 staffdiary
つい先日、我が家では 「新漬けオリーブ入り」のアヒージョを作りました! ほどよい塩加減と ほくほくの口当たりが…
2019.11.12 staffdiary
このオリーブの品種は、 小豆島全体でも一番多く栽培されている オリーブ果実「ミッション種」。 上の写真は、ほん…
2019.11.11 staffdiary
今更ながら、、、 井上誠耕園では食用のオリーブオイルはもちろん! 化粧用のオリーブオイルもご用意しています^^…
2019.11.08 staffdiary
澄み切った青空がとってもきれいな小豆島! 青い空と 緑や赤、紫など! 色とりどりのオリーブ果実のコラボレーショ…
2019.11.07 staffdiary
オリーブの収穫作業を行っているのは、 農園スタッフ日岡さん。 「畑によって、果実の熟し具合が全然違うんよ。 こ…
2019.11.06 staffdiary
皆さま、大変お待たせしました!! ついに本日! 緑果オリーブオイル(スペイン農場産)が、 小豆島に到着しました…
2019.10.31 staffdiary
井上誠耕園には今、 たくさんの季節のお手伝いさんが来てくださっています!! その数、約20名! 全国各地からこ…
2019.10.30 staffdiary
オリーブの収穫、まっただ中の小豆島。 ・・・しかしその一方で、 オリーブの選果小屋では ひたすら果実の選果を行…
2019.10.25 staffdiary
全国各地で大雨による被害が出ておりますが、 お客様がお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。 ここ小豆島でも 非常…
2019.10.23 staffdiary
ころころ、、、 ころころと、選果を行うスタッフ。 濃紫色に熟した果実をみてみると まるでブルーベリーのようです…
2019.10.15 staffdiary
今日の小豆島は、 雲ひとつない青空が一面に広がっています。 こんなに天気がいい日は、 おもわずグーンと背伸びを…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |