オリーブ畑では
台風によって倒れてしまった
オリーブの木々を
農園スタッフたちが力を合わせて
立て直しております。
その側で農園スタッフ中野は
みかん爺ちゃんこと2代目園主と
真剣な眼差しで話をしておりました。。。
『オリーブの木は折れてしも~たけど
ばっさりと枝葉を剪定してしもたらいかんのじゃ・・・。
オリーブは葉からも太陽のエネルギーを吸収するじゃろ。
だから剪定する時はなるべく葉を残してあげんといかんのじゃ』
と、オリーブの木を育てる大切さを
若い世代へと伝えるみかん爺ちゃん。
その教訓を活かし
さっそく倒れてしまったオリーブの木の枝葉を残し
剪定をします。
そして
ついつい私も夢中になって話を聞いていると・・・
「ずぼっ!」
オリーブ畑の真ん中で
足元を油断し
ズボボボ~っとハマってしまった私。。。
これからは
雨が降った次の日は
長靴を持参しようと、学びました・・・。
<担当 濱中>
オリーブのケアは大切なのです。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。