木成り完熟みかんの収穫!
井上誠耕園のみかん畑から聞こえてくる、 パチン!パチン!という、リズミカルな音! みかん畑では、お客様からご注…
2018.12.05 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑から聞こえてくる、 パチン!パチン!という、リズミカルな音! みかん畑では、お客様からご注…
2018.10.30 staffdiary
井上誠耕園では毎年、 「収穫の喜びを、みんなで分かちあおう!」との思いから 収穫期となる10月下旬頃に スタッ…
2018.10.26 staffdiary
つい先日より行われている、「ひなた柿」の収穫。 農園スタッフたちは、 オレンジ色に色づいた果実を 実際に手で触…
2018.10.18 staffdiary
先日10月16日は、 ここ井上誠耕園がある池田地区の 秋祭りが開催されました^^! 「えいしゃしゃげ!」の声に…
2018.10.15 staffdiary
少し前より始まっている、 井上誠耕園の「極早生みかん」の収穫! 農園スタッフたちは 果実を入れるコンテナを畑に…
2018.09.27 staffdiary
オリーブの初収穫から4日経った今日。 オリーブ畑では今週末に最接近する台風に備えて、 出来る限り果実が収穫でき…
2018.09.25 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑では、 ついに!! オリーブの収穫作業がはじまりました^^! 記念すべき『初収穫の日』は…
2018.09.18 staffdiary
もうまもなく、収穫を迎えるオリーブ畑ですが、、、 畑では今もなお、刈っても刈っても伸びてくる雑草と 農園スタッ…
2018.09.05 staffdiary
台風21号が通過してから、一夜経った今日。 オリーブ畑ではオリーブの木が30本以上倒れており、 農園スタッフた…
2018.09.03 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 美味しい果実を実らすために青い果実を摘む、 「摘果作業」を行っています! ジメジ…
2018.07.13 staffdiary
みかん畑では昨日、伊予柑の摘果作業を行いました! この伊予柑の摘果果実は 最高品質の保湿クリーム「井上誠耕園の…
2018.06.29 staffdiary
お客様、大変お待たせいたしました! 2018年6月26日(火曜)! ついに待ちにまった 「2018年度産・新鮮…
2018.06.28 staffdiary
井上誠耕園の直営ショップ、レストランがある「井上誠耕園らしく本館」。 その周辺のオリーブ畑の脇、 そして海岸沿…
2018.06.19 staffdiary
オーストラリアの恵まれた環境の中で 今年も素晴らしい果実へと成長した、「レモン」と「オリーブ」。 ≪そして、2…
2018.06.12 staffdiary
今年の「レモン果実」の出来について、 オーストラリアにあるマイケルさんのレモン畑で 自分の目で、鼻で、舌で確認…
2018.06.08 staffdiary
先日もご案内させていただきましたが 今年、マイケルさんのレモン畑では、果実は豊作! たくさんの果実が収穫できる…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |