園地を歩いていると。。。1.5M以上の〇〇が!!
本日朝11;00頃。 柑橘果実の「摘果作業」の様子を撮影しに、 みかん畑に行ってきました^^! ・・・そしてそ…
2015.07.14 staffdiary
本日朝11;00頃。 柑橘果実の「摘果作業」の様子を撮影しに、 みかん畑に行ってきました^^! ・・・そしてそ…
2015.07.13 staffdiary
私ごととなりますが^^; 先日、あまりの暑さのため・・・川遊びに行ってきました! そして子供たちと一緒にさっそ…
2015.07.01 staffdiary
雨が降ったあとの・・・澄み切った青空^^! 余計なものは何一つない美しい風景に おもわずうっとり・・・♪♪ ぜ…
2015.06.18 staffdiary
小豆島ではいたるところで、紫陽花の花が満開になりましたよ^^ お客様がお住まいの地域では どうですか^^?? …
2015.05.20 staffdiary
昨日の夕方の出来事。 子供たちと家の外で遊んでいると、 我が家の車庫に小さな「イソヒヨドリ」の赤ちゃんの姿が!…
2015.05.15 staffdiary
「ちょっと!はよ、みかん畑きてみ! 鳥の巣があるで。しかも、まだ卵もある^^!」 という、農園スタッフ中野君…
2015.05.07 staffdiary
遠くから見ると まるでブドウの木のようですが・・・^^; 実はこれ! 満開の藤の花なんです^^ 近くを歩くと香…
2015.04.27 staffdiary
新緑あふれる小豆島では今、 濃い緑や黄緑色をした木々が生い茂り、 見ているだけで心が癒されます^^! 「ここま…
2015.04.24 staffdiary
つい先日^^ 家族みんなと、近所の子供たちを連れ 小豆島の言わずと知れた「マテ貝」スポットに行ってきました! …
2015.04.15 staffdiary
井上誠耕園の園地でいたる所に芽吹いている 山菜「イタドリ」。 お客様はご存じですか^^? あぜ道などにも芽吹い…
2015.04.13 staffdiary
連日続く雨の影響で 小豆島の桜の花はひらひらと、舞っていますが・・・ 木ではなく、 地に咲く「芝桜」は今、満開…
2015.04.08 staffdiary
今朝のこと。 スタッフ三宅から一本の電話が!! 「お~い!山を見てみ~! 雪が積もっとるぞ~。小豆島に来て十…
2015.04.07 staffdiary
つい先日。 実家の近くの山で“タラの芽採り”に 出かけてきました^^! 山へと続く道には桜の並木道♪♪ 満開の…
2015.03.30 staffdiary
昨日は天気もよかったので 子供たちと「つくし採り」に行ってきました^^! 場所は実家近くの田んぼのあぜ道。 あ…
2015.03.27 staffdiary
井上誠耕園直営ショップ(小豆島本店)にある、 オリーブの木が・・・ ついにオリーブの花蕾の姿に♪♪ この様子に…
2015.03.24 staffdiary
先日、子供たちとポカポカ陽気の中 散歩に行った時のこと。 いつもの通り道を歩いていると 「ママ、これ何?」と不…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |