
井上誠耕園スタッフ:商品開発担当・井上 美紀子
食べるオリーブオイル
季節限定オリーブオイルコンフィ「芋・栗・小豆」。
小豆、芋、栗を使った栄養たっぷり、ほっくりおいしい食感のオイル漬けです。パン、ヨーグルト、バニラアイスなどに添えてどうぞ。
美容と健康にうれしいミネラル、ビタミンが豊富です!8種類の木の実とドライフルーツ入り

8種類の木の実とドライフルーツをオリーブオイルとはちみつで漬け込みました!
栗
旬を迎えた栗には、体に嬉しいビタミンB、Cやミネラルなどが豊富に含まれています。
小豆
ビタミンやミネラルはもちろん、鉄分も豊富です。
さつまいも
食物繊維やビタミンCを多く含みます。
アーモンド
健康を気にする人にはうれしいオレイン酸、食物繊維、ビタミンEが多いことで有名です。
ドライリンゴ
国産リンゴ使用。ビタミン、食物繊維が豊富です。
ドライレーズン
カルシウムや鉄分など、ミネラルが多い果物です。
ピーナッツ
ミネラル分やビタミン類といった栄養素がバランスよく含まれています。
かぼちゃの種
オレイン酸やビタミンE、ミネラル類など体に嬉しい栄養が含まれています。
山芋とオリーブオイルコンフィのカナッペ

滋養強壮の作用がある山芋をベースにしたカナッペ。栗・芋・小豆の甘味と塩味の効いたチーズのバランスが絶妙です。
乾燥した身体をうるおし、滋養強壮にも有効な山芋を薄焼きにして、カナッペ風に仕立てました。トッピングはチーズと今が旬の栗や芋、小豆入りのオリーブオイルのコンフィ。酸味と塩味のバランスが絶妙でクセになる一品です。焼いた山芋とチーズに、甘い芋・栗・小豆を合わせると聞いてびっくりされるかも知れませんが、フライパンひとつで手軽にできますから、ぜひお試しください。
材料(2人分)
- オリーブオイルコンフィ「芋・栗・小豆」:大さじ4
- ガーリックオイル(低温抽出):大さじ2
- 山芋(厚さ5㎜ぐらいの輪切りを6枚分):100g
- ブルーチーズ (普通のチーズでも可):15g
作り方
- 山芋は皮をむき、5㎜ぐらいの厚さで輪切りにする。
- フライパンにガーリックオリーブオイルをひき、(1)の山芋を両面、ほんのり焼き目がつく程度に炒めて、ブラックペッパーをかける。
- (2)を皿に盛りつけ、炒めた山芋の上にブルーチーズとオリーブオイルのコンフィをトッピングしたらできあがり。
マメ知識 ~薬膳から見る食材の働き~
【山芋】
漢方では「山薬(サンヤク)」と呼ばれ、脾、肺、腎の機能を高め、滋養強壮に有効とされている食材。肺や胃腸を丈夫にするなど美容効果も高い。