オリーブの成長記録(アザパ種)
数日前の台風による強風が嘘のように 今日は朝から晴天の小豆島。 オリーブ畑では今、 果実がそよそよと気持ちよさ…
2020.09.08 staffdiary
数日前の台風による強風が嘘のように 今日は朝から晴天の小豆島。 オリーブ畑では今、 果実がそよそよと気持ちよさ…
2020.09.07 staffdiary
台風が通過した小豆島。 皆様、お怪我なく、無事にお過ごしでしょうか。 オリーブ畑では 大きな被害もでることなく…
2020.09.04 staffdiary
みかん畑では今、 最終の摘果作業を行っていますが、、、 先日、摘果を行っていた品種は 「八朔」と「スイートスプ…
2020.09.03 staffdiary
昨日は久々の雨が降った小豆島。 オリーブ畑では この恵みの雨を受け、果実たちがすくすくと成長しています^^ 今…
2020.09.02 staffdiary
今日は朝から曇り空の小豆島。 遠くの方からは、 くろ~い雲が強風にあおられ、こちらに近づいてきているのがわかり…
2020.09.01 staffdiary
つい先日、我が家では稲刈りを行いました!! 黄金色に色づいた稲穂は 毎年ながら、 見ているだけで嬉しい気持ちに…
2020.08.28 staffdiary
力自慢の農園スタッフ為藤。 摘果した果実を入れたコンテナも ひょいっと軽々持ち上げます! 満面の笑顔でコンテナ…
2020.08.27 staffdiary
柿畑でどこまでも続くホース! ピュ―ッとまっすぐに伸びた先で 農園スタッフたちは 地道に水やりを行っています。…
2020.08.26 staffdiary
みかん畑では今、 摘果作業を行っています! 山頂近くから順々に下の畑へと 移動するスタッフたちの額には たくさ…
2020.08.25 staffdiary
今日も30度を超える猛暑日となった、小豆島。 農園ではスタッフたちが しっかりと水分補給。。。 ちょっと保冷バ…
2020.08.24 staffdiary
井上誠耕園の柿畑では今、水やり作業を行っています! 柿畑の近くには 地下水が通っているため、 その水を使用して…
2020.08.20 staffdiary
昨日よりはじまった、 みかんの摘果作業ですが、、、 休憩時間になると 農園スタッフ為藤はおもむろに 皮を剥き始…
2020.08.19 staffdiary
本日より、井上誠耕園のみかん畑では 果実の摘果作業がはじまりました! 農園スタッフ大西さんも 「今日も暑いな~…
2020.08.18 staffdiary
先日、近くの水路でカサカサッ! と音がするので覗いてみると、、、 そこには!! なが~いヘビがニョロニョロと動…
2020.08.17 staffdiary
お盆休みも終わり、 今日からまたいつもと変わらない毎日がスタートしますね! お客様はいかがお過ごしですか? 私…
2020.08.12 staffdiary
一昨日の出来事。 夕方にザーッと通り雨が降ったあと、 近くの山を見てみると、、、 なんと、虹が!! 雨が降った…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |