ガサガサッ!!!まさかの、猪!!!
私、濱中。 先日農園へ、オリーブの収穫を手伝いに行っていたときの事。 何名かのスタッフと一緒に収穫を行っている…
2019.12.16 staffdiary
私、濱中。 先日農園へ、オリーブの収穫を手伝いに行っていたときの事。 何名かのスタッフと一緒に収穫を行っている…
2019.10.01 staffdiary
はじめに言わせてください!! –苦手な方は、ごめんなさい。。。– 先日、オリーブの収穫…
2019.07.03 staffdiary
小豆島では田植えが始まる、 5月頃より、ツバメたちを多くみかけるようになります! そんな中、我が家にも! ツバ…
2019.06.21 staffdiary
ここは小豆島、小江地区にある四海漁港。 よく見てみると、、、 何やらハサミのようなもので 魚を掴んでカゴのよう…
2019.05.22 staffdiary
本日、朝6:30. 外に出て、玄関を掃除していると。。。 道の真ん中で 「オリーブアナアキゾウムシ」を発見! …
2019.03.01 staffdiary
先日、子供たちと 小豆島にある銚子渓、お猿の国にいってきました! お猿の国では モンキーショーやエサやりなどを…
2019.02.19 staffdiary
先日、オリーブ畑に行った時のこと。 園地でチョコチョコッと 素早く動く、野鳥を発見! カメラを通して アップで…
2018.05.10 staffdiary
どこまでも香る爽やかな、柑橘の香り! みかん畑では、 今年もみかんの花が開花し いたる所で 爽やかなフレッシュ…
2017.12.06 staffdiary
島の山々が赤や黄色など 色鮮やかに色づく、今日この頃。 冷たい北風が吹く中でも、 お日様があたる場所はぽかぽか…
2017.10.04 staffdiary
先日の出来事。 井上誠耕園のスタッフ岡本が何やらニヤニヤしながら近づいてきました。 「濱中さん! 溝でザリガニ…
2017.07.14 staffdiary
小豆島では今の季節、 ある生き物が道路を横断する姿をみることができます! ・・・その正体は 主に、夜に行動する…
2016.06.23 staffdiary
5月に植えた稲が そよそよと気持ちよさそうに揺れる、今日この頃。 夏野菜もぐんぐん大きく成長してきましたよ^^…
2016.05.27 staffdiary
今日の午後、私が荷物の整理をしていると。。。 ジーっと大人しく、 地面に這いつくばっている虫を発見。 「何だこ…
2016.05.26 staffdiary
海と山に囲まれた、自然豊かな小豆島では これからの季節「ホタル」が見られるようになります^^ また島の中で「蛍…
2016.05.10 staffdiary
朝からあいにくの雨の小豆島。ですが・・・ 今日は先週撮影した みかん畑の様子をご紹介します^^! みかん畑では…
2016.05.09 staffdiary
楽しかった大型連休も終わり、 皆様はいかがお過ごしですか^^? 私はというと。。。 連休中、小豆島を満喫しまし…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |