堪能なスペイン語!
今更ですが・・・ スペイン語が堪能な製造スタッフ大坪。 机のすぐ横には こんな本があるんですよ^^! 皆様、こ…
2012.04.19 staffdiary
今更ですが・・・ スペイン語が堪能な製造スタッフ大坪。 机のすぐ横には こんな本があるんですよ^^! 皆様、こ…
2012.04.18 staffdiary
昨日のつづきとはなりますが・・・ 農園スタッフ藤井は 腰を下げ、一つ一つ丁寧に「唐辛子」の苗を 植えていきます…
2012.04.17 staffdiary
またまた、始まりましたよ~^^! ドッドッドッ・・・・ これは、唐辛子の下準備作業中^^!! 土を耕し、肥…
2012.04.16 staffdiary
温かい春^^ 今の季節、「いちご」が美味しいですよね^^ と、いうことで!! 先日、小豆島「ふるさと村」さんで…
2012.04.13 staffdiary
先日、スタッフ濱本がお伝えした 「幸太郎もも」の・・・ アップを撮影してきましたよっ^^!! 真っ白な、真っ白…
2012.04.12 staffdiary
これ、何を採っているか分かりますか^^? 正解はこれ! 「たらの芽」です^^♪ 近頃は日中、汗ばむほど 温かい…
2012.04.11 staffdiary
皆様、お久しぶりです^^ ようやく、子供たちの 春休みも終わり、 いよいよ今日から出勤^^!! 春休み中・・・…
2012.04.10 staffdiary
昨日はスタッフ濱本から、満開の幸太郎ももの様子を紹介しました! 今日は春の象徴、「桜」です! 皆さまのお住まい…
2012.04.09 staffdiary
今日の小豆島はぐ~っと背伸びしたくなるような 気持ちの良い春の陽気♪ 「畑でえいもんがみられるで~来てみ~^^…
2012.04.06 staffdiary
昨日のオリーブの木の植え替えがどうなったか? 続きをお話します^^ オリーブを迎え入れる準備のできた畑。 この…
2012.04.05 staffdiary
ポコポコとならぶ土の山。 これ、なんだと思いますか? 巨大なモグラが掘り起こした!? …いいえ、ちがいます^^…
2012.04.04 staffdiary
昨日はまるで台風のような荒れ模様の小豆島でしたが、 今日は一変、朝から気持ちのいい《快晴》です^^ さっそくオ…
2012.04.03 staffdiary
今日、選果場へいってみると・・・ 電気が消えた薄暗い部屋になにやら怪しい穴を発見!! 近づいてみると…そこには…
2012.04.02 staffdiary
4月になり今日から新年度のスタートですね^^ 今日は朝から晴れて気持ちのよい小豆島。 オリーブ畑では、今日も剪…
2012.03.30 staffdiary
濱中と名前が似ていてよく他のスタッフから 「紛らわしい~っ!」とぶつぶつ言われている 濱本です^^ 先日、散歩…
2012.03.29 staffdiary
スタッフ濱中は子どもの春休みのため、お休みしていますので… 今日は、藤原がお送りします! さて、皆さん、先月新…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |