昨日収穫した八朔は現在、
井上誠耕園の貯蔵庫で
じっくり、じっくり貯蔵しています^^
そしてよく見てみると、、、
貯蔵しているコンテナには
「八朔3区」のメモが!
じつはこれ!
どこの畑でどれくらいの量を収穫したか、
一目でわかるように、
印をつけたもの。
土や日当たり、
風通しなどなど。。。
畑によって若干の違いがでるのか^^?
–答えは、
食べごろとなる2月までのお楽しみです!
<担当 濱中>
みかん畑 staffdiary
昨日収穫した八朔は現在、
井上誠耕園の貯蔵庫で
じっくり、じっくり貯蔵しています^^
そしてよく見てみると、、、
貯蔵しているコンテナには
「八朔3区」のメモが!
じつはこれ!
どこの畑でどれくらいの量を収穫したか、
一目でわかるように、
印をつけたもの。
土や日当たり、
風通しなどなど。。。
畑によって若干の違いがでるのか^^?
–答えは、
食べごろとなる2月までのお楽しみです!
<担当 濱中>
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。