中晩柑の摘果スタート!
井上誠耕園のみかん畑では、 先日より摘果作業がはじまりました!! 農園スタッフ三木は約一年ぶりとなる 摘果にう…
2020.07.14 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では、 先日より摘果作業がはじまりました!! 農園スタッフ三木は約一年ぶりとなる 摘果にう…
2020.05.25 staffdiary
本日、農園へ行ってみると。。。 みかんの花が散ったあとから、 小さな、小さなみかんの幼果がひょっこり顔をだして…
2020.05.21 staffdiary
みかんの花が開花している、みかん畑。 そこで、 よ~く花を見てみると。。。 //そこには!// みかんの花の蜜…
2020.03.10 staffdiary
今日の小豆島は日中は晴れ間も見れ、 とても穏やかな陽気。 農園では、小花がちょこんと開花し もう春日和^^ こ…
2020.03.09 staffdiary
今日は日中、 汗ばむ陽気の小豆島! 写真を撮るため 山の斜面を行き来するだけで じんわり額に汗をかきます^^ …
2020.03.06 staffdiary
畑の地面にポコポコとあいた、穴。 「ん?これはモグラの仕業・・・??」 と思いきや、 あっちにも!こっちにも!…
2020.03.04 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 デコ柑の選別作業を行っています。 デコ柑は、袋詰めをしたまま収穫を行うため、 選…
2020.02.28 staffdiary
みかん畑では今、 みかんの樹の植え替え作業を行っています! 重機にのって 巧みにユンボを操るスタッフたち。 細…
2020.02.20 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 ころんっと 可愛らしい形をしたキンカンが 大きく成長しています^^ その愛らしい…
2020.02.19 staffdiary
選果小屋では今、中晩柑の果実を 農園スタッフたちが 一箱ずつ丁寧に梱包しています。 手際よく、段ボールの箱を閉…
2020.02.18 staffdiary
農園では今、 オリーブとみかんの樹の剪定を行っています。 そのため、畑を通ってみると。。。 上の写真のように、…
2020.02.17 staffdiary
みかん畑を見渡すと、 樹の周りにまるでドーナツのような円を描いて、 堆肥をまいているのがわかります。 一般的な…
2020.02.12 staffdiary
畑では今、 農園スタッフ為藤が コンテナいっぱいに入った「デコ柑」を 軽トラに積み込んでいます。 為藤が持つ、…
2020.02.10 staffdiary
畑にたわわに実っているのは。。。 年末にスタッフみんなで 袋がけをした「デコ柑」たち! そのデコ柑がようやく収…
2020.01.28 staffdiary
今日の小豆島も 朝から雨。。。 太陽が恋しく思います^^; そんな中、農園スタッフは カッパを着て 作業に臨ん…
2020.01.27 staffdiary
パチン!パチン!と みかんの樹の剪定を行っている農園スタッフ。 その切り口は、 ピシっときれいに揃っており お…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |