水元池とみかん爺ちゃん
先日、二代目園主の勝由爺ちゃんと一緒に ここ井上誠耕園ある池田地区の大切な水源「水元池」に 行ってきました。 …
2016.03.14 staffdiary
先日、二代目園主の勝由爺ちゃんと一緒に ここ井上誠耕園ある池田地区の大切な水源「水元池」に 行ってきました。 …
2016.01.13 staffdiary
井上誠耕園の本社前にある、 「あずま庵」では今日も勝由爺ちゃんの愛犬テリーが 気持ちよさそうに日向ぼっこしてい…
2015.12.05 staffdiary
冷たい北風が吹く中、 木の間から挿しこむ光がなんとも暖かく感じる今日この頃。 お客様におかれましてはいかがお過…
2015.12.02 staffdiary
みかんの収穫、まっただ中の今!! 園地では農園スタッフたちが 毎日果実たちの収穫・選果作業を行っています^^ …
2015.11.12 staffdiary
今日の小豆島は朝は曇り空だったものの・・・ 昼頃には快晴^^! 青く澄んだ空に、少しずつ紅葉する木々の姿が 栄…
2015.11.10 staffdiary
先日オリーブ畑で みかん爺ちゃんこと二代目園主が 愛犬テリーと石垣で休んでいたため、、、おもわずパシャリ! 何…
2015.10.21 staffdiary
10月も下旬を迎えましたが、日中は汗ばむ陽気の小豆島。 汗かきの私も 少し園地に足を運んだだけで今日は額に大粒…
2015.09.16 staffdiary
今年もたわわに実ったオリーブたち。 その木々を見つめるスタッフたちは、 本当にうれしそうな眼差しで果実たちを見…
2015.08.31 staffdiary
つい先日。 園地では農園スタッフ藤原さんが 休憩中にオリーブ果実を見つめていました。 「今年も、もうすぐ収穫や…
2015.07.31 staffdiary
サンサンと照りつける太陽がまぶしいほどに輝く小豆島。 みかん畑では果実たちが おいしく、そして立派に大きく成長…
2015.07.15 staffdiary
満点の青空の中、 みかんの摘果作業を行う農園スタッフたち。 そしてコンテナいっぱいになった、 青みかん果実を農…
2015.07.14 staffdiary
本日朝11;00頃。 柑橘果実の「摘果作業」の様子を撮影しに、 みかん畑に行ってきました^^! ・・・そしてそ…
2015.07.02 staffdiary
満天の青空が広がる、今日の小豆島^^ この澄み切った空のもと園地を散策すると。。。♪♪ 見事に成長した、赤ちゃ…
2015.06.19 staffdiary
井上誠耕園の園地では、 背が高い草をはじめ、地面に這いつくばる草など いろんな種類の草が生えています。 そこで…
2015.06.04 staffdiary
オリーブ畑では今、水やり作業まっただ中! およそ25Mの長さのホースを担ぎ、 何往復もする農園スタッフ日岡さん…
2015.05.25 staffdiary
オリーブ畑で今の季節に見られるのが、 「オリーブの木に堆肥をまく作業」! ですが・・・この堆肥は、 オリーブを…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |