力仕事、頑張ってます!
農園では今日も、 みかんの選果、箱詰め作業を行っています。 1つに、約18~20キロの果実が詰まっている みか…
2019.12.03 staffdiary
農園では今日も、 みかんの選果、箱詰め作業を行っています。 1つに、約18~20キロの果実が詰まっている みか…
2019.12.02 staffdiary
先日、みかん畑にいくと たくさんのスタッフが果実の収穫を行っていました! そこで遠くから みんなに「お~い!」…
2019.11.29 staffdiary
農園の女性スタッフといえば!! 毎年、10月から3月頃まで お手伝いに来てくださっている、久山さんとあさみちゃ…
2019.11.27 staffdiary
井上誠耕園では、 毎年10月から12月頃にかけて 繁忙期となる季節だけ収穫や選果などのお手伝いに来てくださる …
2019.11.26 staffdiary
およそ10人くらいの人数で、 みかんの収穫を行っている、みかん畑^^ 大人数で行う収穫作業は、とっても賑やかで…
2019.11.25 staffdiary
午後15:15。 農園ではちょうど、休憩時間です! 仕事中はテキパキと果実を収穫し、 黙々とコンテナに入ったみ…
2019.11.22 staffdiary
昨日ご紹介させていただきました、 通称「たまちゃん」と呼ばれているのは、、、!? 畑の中で、素早く動く「本名:…
2019.11.21 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では、 現在「木成り完熟みかん」の収穫、真っただ中! 今年は豊作年となっているため、 農園…
2019.11.15 staffdiary
みかん好きのお客様、大変お待たせいたしました!! \本日より♪♪/ 井上誠耕園のみかん畑では 「木成り完熟みか…
2019.11.11 staffdiary
今更ながら、、、 井上誠耕園では食用のオリーブオイルはもちろん! 化粧用のオリーブオイルもご用意しています^^…
2019.11.07 staffdiary
オリーブの収穫作業を行っているのは、 農園スタッフ日岡さん。 「畑によって、果実の熟し具合が全然違うんよ。 こ…
2019.11.06 staffdiary
皆さま、大変お待たせしました!! ついに本日! 緑果オリーブオイル(スペイン農場産)が、 小豆島に到着しました…
2019.10.24 staffdiary
秋の気配が深まる、小豆島。 先日、井上誠耕園のスタッフと 「休の日は何してますか~?」と話をしていると・・・ …
2019.10.23 staffdiary
ころころ、、、 ころころと、選果を行うスタッフ。 濃紫色に熟した果実をみてみると まるでブルーベリーのようです…
2019.10.22 staffdiary
昨日より始まった、「ひなた柿」の収穫ですが・・・!! >>本日も♪♪ 農園スタッフをはじめ、 季節のお手伝いさ…
2019.10.18 staffdiary
小豆島では今の季節、 島のあちらこちらで「秋の太鼓祭り」が開催されます! 井上誠耕園がある 小豆島・池田地区の…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |