みかん畑の大改造!
井上誠耕園のみかん畑では今、 畑の大改造を行っています。 と、いうのも、、、 長年、果実をみのらせてくれていた…
2023.01.18 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 畑の大改造を行っています。 と、いうのも、、、 長年、果実をみのらせてくれていた…
2023.01.17 staffdiary
先日、農園の様子を撮影していると 何やら足元がチクチク・・・ 「何でだろう?」と足元をよく見てみると、 大量の…
2023.01.16 staffdiary
昨年末、袋掛けを行った 井上誠耕園のみかん畑に実るデコ柑! その際は、 ひとつひとつ丁寧に。 農園スタッフを筆…
2022.11.22 staffdiary
11月も下旬を迎え、 オリーブ畑では緑や赤、赤紫、濃紫など 色とりどりのオリーブ果実が 収穫されています! -…
2022.11.17 staffdiary
オリーブや柑橘など、 旬の果実の収穫が目白押しのこの季節ですが、、、 井上誠耕園では、 「収穫チーム」と「開墾…
2022.11.15 staffdiary
収穫の大詰めを迎えようとしている オリーブ畑ですが、、、 選果場ではまさに今! 農園スタッフたちの職人技が、活…
2022.10.05 staffdiary
たわわに実ったオリーブが、 なんとも可愛らしい、季節となりました^^! そんなオリーブの収穫が最盛期を迎えてい…
2022.09.16 staffdiary
\さぁ~!!/ 今年もついに☆彡 井上誠耕園のオリーブ畑では オリーブの収穫がはじまりました^^! 記念すべき…
2022.09.12 staffdiary
オリーブの苗木ハウスで、 苗木の手入れをしているのは、農園スタッフ嘉数くん。 今年の春に挿し木した苗を、ポット…
2022.08.10 staffdiary
これは昨日の農園での様子。 オリーブ畑では、 今年4月に新しく仲間に加わった 新人スタッフたちが除草作業をして…
2022.02.15 staffdiary
井上誠耕園の農舎で、 柑橘の貯蔵準備をしているのは 農園女性スタッフの佐藤さん^^ オレンジ色のコンテナ一つ一…
2021.10.22 staffdiary
小さな果実が特徴的な 「小豆島産アルベキーナ種」^^! このアルベキーナ種、 搾油すると、 まるで桃やマンゴー…
2021.10.14 staffdiary
農園では束の間の休憩時間。。。 まだまだ日中は汗ばむ小豆島では、 農園スタッフ大西さんが 保冷バックにたくさん…
2021.10.12 staffdiary
井上誠耕園では、 今年もたくさんの季節のお手伝いさんが オリーブ、柑橘の収穫にきてくださっています! ▲今年で…
2021.10.11 staffdiary
今日も朝からオリーブの収穫を行っている 農園スタッフと、 季節のお手伝いさん^^ 脚立に上り、木の高い部分を収…
2021.10.08 staffdiary
作業の合間に見せる、 農園スタッフたちの束の間の笑顔。 ▲青いTシャツを着ているのが、農園スタッフ日岡さんです…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。