トコトコ歩いている、、、鳥とは!?
ここは井上誠耕園にある、 製造工場の駐車場^^ よく見てみると・・・ 何やら生き物がトコトコ歩いているのが わ…
2023.05.11 staffdiary
ここは井上誠耕園にある、 製造工場の駐車場^^ よく見てみると・・・ 何やら生き物がトコトコ歩いているのが わ…
2023.02.07 staffdiary
先日、天気もよかったので 小豆島にある銚子渓「おさるの国」へ行ってきました! この時期の風物詩といえば、、、 …
2022.09.29 staffdiary
先日、農園に撮影に行ったときのこと。 収穫風景を撮影後、 駐車場まで戻ると、、、なんと! 3匹の「うり坊」が …
2022.05.13 staffdiary
日毎に暖かくなってきている小豆島では 生き物たちも 活発に動きはじめるようになりした! 実際に私自身も先日、ウ…
2022.03.04 staffdiary
先日、天気もよかったので外を散歩していると、、、 近くの川に かわいい2匹の鴨を発見! すいすいと気持ちよさそ…
2021.09.03 staffdiary
オリーブ畑ではと 畑を荒らすイノシシやシカなどの動物から オリーブを守るために、電気柵をしています。 ぐるっと…
2021.07.23 staffdiary
生き物たちが活発に動きはじめる今の季節。 小豆島ではたくさんの生き物を いたるところで目にするようになります!…
2021.03.29 staffdiary
実は! 井上誠耕園のオリーブ畑には 「なずな」や「ホトケノザ」などの草花が たくさん咲いています! そのため、…
2021.01.15 staffdiary
ここはオリーブ畑のすぐ近くにある「大池」と呼ばれる池。 農業用に使用しているため 毎年、年に一度、ここの水を使…
2020.07.15 staffdiary
つい先日、オリーブ畑を散策していると、 何やらゴソゴソッと動くものがいたので よくみると、、、 そこには、可愛…
2020.07.13 staffdiary
つい先日、道を歩いていると、、、 何やらごそごそと 地面をはっている生き物を発見!! その正体は!! カブトム…
2020.07.01 staffdiary
さぁ、本日より!! いよいよ7月がスタートしました^^! 梅雨の合間で、 今日は晴天の小豆島ですが・・・ 窓に…
2020.05.13 staffdiary
先日、海沿いの防波堤を 凄い速さで駆け抜ける野鳥を発見しました! 調べてみると この野鳥の名前は「セキレイ」!…
2020.04.28 staffdiary
つい先日、窓の外を眺めていると 何か生き物が “ピューーーッ”と素早い動きで 走り回っているのを目撃! 「猫か…
2020.04.07 staffdiary
お客様はこの野鳥をご存知ですか? ・・・正解は「イソヒヨドリ(オス)」! 実は先日、偶然にも! このイソヒヨド…
2020.01.21 staffdiary
先日、みかん畑に行くと カーカーと カラスの鳴き声がするので 空を見上げると・・・ なんと!! 空には大量のカ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |