テントウムシを見つけました^^!
昨日のこと。 仕事中、用事があったため外にでると。。。 地面に可愛らしい「テントウムシ」の姿が^^! そこで早…
2016.04.15 staffdiary
昨日のこと。 仕事中、用事があったため外にでると。。。 地面に可愛らしい「テントウムシ」の姿が^^! そこで早…
2016.04.13 staffdiary
先日、近くの海まで 家族みんなで毎年恒例の「マテ貝採り」に行ってきました^^! どこまでも続く遠浅の海には、す…
2016.04.12 staffdiary
じゃ~ん!!みてください^^! ここは井上誠耕園のオリーブ畑から見える景色なのですが・・・ 今の季節は、満開の…
2016.04.06 staffdiary
子供たちの春休みも昨日で終わり、 いよいよ今日から新学期がはじまりました^^! 春休み中は私を含め、家族みんな…
2016.03.16 staffdiary
井上誠耕園のすぐ近くにある 38番札所光明寺の桜が今!満開を迎えています^^! 農園へ行く途中・・・ あまりに…
2016.03.14 staffdiary
先日、二代目園主の勝由爺ちゃんと一緒に ここ井上誠耕園ある池田地区の大切な水源「水元池」に 行ってきました。 …
2016.02.16 staffdiary
今日の小豆島は、先週末の暖かさが嘘のように 朝から冷え込んでおります。 しかし・・・ 畑からふと海の方を見渡す…
2016.02.12 staffdiary
昨日の小豆島はピクニックをしたくなるほど快晴! そこで早速、子供たちと近くを散策してきました^^ 猪に出くわさ…
2016.01.19 staffdiary
昨日の夕方。 窓に叩きつけるような、猛烈な雨が降った小豆島。 ですが・・・その後には♪ はるか彼方にうっすらと…
2016.01.18 staffdiary
先日、子供たちと散歩をしていると・・・ 近くの神社でおもしろいものを発見! 「ん?何だ?」 と思い、近づいてみ…
2016.01.14 staffdiary
今朝の出来事。 「見て!濱中さん!良い写真が撮れたよ!」 と、フェイスブックでもお馴染みのスタッフ岡が 見せて…
2015.11.11 staffdiary
秋も深まり、旬の食べ物がおいしい季節となりましたね^^ ・・・ふふふ♪♪ 実は先日、近所を散歩していると 柿畑…
2015.11.05 staffdiary
小豆島の三大渓谷美「寒霞渓」では、 山々が少しずつ色づきはじめ 季節の移ろいが感じられるようになりました^^!…
2015.10.29 staffdiary
今日の小豆島は冷たい風が吹きながらも 快晴^^! 澄み切った青空の中、 海もキラキラと輝きとっても気持ちがいい…
2015.10.28 staffdiary
自然豊かな小豆島。 ですが・・・私、濱中。 生まれて初めて、“生のキツツキ”を見ました^^!! それは、子供た…
2015.10.27 staffdiary
栗やさつま芋、かぼちゃなど、 スーパーなどでも秋の味覚が彩り豊かにズラッと並び、 食べるのが大好きな私にとって…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |