自然豊かな小豆島。
ですが・・・私、濱中。
生まれて初めて、“生のキツツキ”を見ました^^!!
それは、子供たちと「どんぐり拾い」をするため
山を散策していた時のこと。
近くの木から“トントントントン・・・”という
木をつつく音が聞こえ、そちらを向くと!!
なんとそこには<キツツキ>の姿が!!
赤い頭の毛が何ともかわいらしい「キツツキ」の姿に
「うわっ!!すごい!!はじめてみた!!」と叫んでしまい、
その声に驚いたのかキツツキはどこへやら・・・。
その姿は撮影できませんでした。申し訳ございません。
せめてもとの想いで、
キツツキが突いた穴だけは撮影しましたので、ぜひご覧になってください^^!

じゃん!!何とも立派な穴です!!
大きさはというと。。。
これくらい。
私の人差し指の第二関節くらい(約4cm)の穴でした!!
キツツキが突いたとみられる、無数の穴が!!
餌を探していたのか、巣穴を作ろうとしていたのか・・・
自然豊かな小豆島ならではの光景に
子供はもちろん、私自身も大変驚いた一日となりました。
・・・そしてますます小豆島の自然が大好きになりました^^
<担当 濱中>