白いミカンの木
農舎から見える、 井上誠耕園のオリーブ畑と、みかん畑^^ しかし、よく見てみると。。。 何やら白~い木を発見!…
2022.05.20 staffdiary
農舎から見える、 井上誠耕園のオリーブ畑と、みかん畑^^ しかし、よく見てみると。。。 何やら白~い木を発見!…
2022.03.30 staffdiary
今日は天気も良かったので 井上誠耕園の農舎へ行ってみると。。。 農園スタッフ齋藤さんが 柑橘の出荷を行っていま…
2022.03.24 staffdiary
今日は朝から晴天の小豆島! そんななか農舎では、 農園スタッフ小川さんが 黙々と八朔の選果を行っていました^^…
2022.03.08 staffdiary
この日はデコ柑の植替えを行っている 農園スタッフたち! ずらりと並んだデコ柑の木を見ると、 一瞬「え!葉がない…
2022.02.21 staffdiary
農園では今日もデコ柑の収穫を行っています^^! 冷たい風が吹く中での 収穫作業は 本当に大変ですが、、、その分…
2022.02.18 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では!! 今年もついに♪ 「デコ柑」の収穫がはじまりました^^ ひとつひとつ、 大切に袋に…
2022.02.16 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 伊予柑の剪定を行っています。 じつは伊予柑は 柑橘のなかでも繊細な木で、 日本で…
2022.02.15 staffdiary
井上誠耕園の農舎で、 柑橘の貯蔵準備をしているのは 農園女性スタッフの佐藤さん^^ オレンジ色のコンテナ一つ一…
2022.02.10 staffdiary
こんにちは! 井上誠耕園のネットショップ店長濱中です^^ つい先日、 みかん畑を散策していると、、、 黄色く色…
2022.01.20 staffdiary
湿度と温度管理を徹底のもと、 貯蔵されている晩柑類の果実たち。 八朔や甘夏などの 見た目も立派な果実が 食べご…
2021.12.25 staffdiary
先日、みかん畑では 「ポンカン」の収穫をおこないました^^! オレンジ色のコンテナに 収穫した果実を 大切に大…
2021.12.23 staffdiary
柑橘収穫の休憩の合間。。。 仲睦まじく、 お話しをしているのは お手伝いさんの2人! たわいもない話で とって…
2021.12.22 staffdiary
昨日収穫した八朔は現在、 井上誠耕園の貯蔵庫で じっくり、じっくり貯蔵しています^^ そしてよく見てみると、、…
2021.12.21 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 「八朔」の収穫を行っています! 木の高い場所にみのる果実は、 高枝切りバサミを使…
2021.12.10 staffdiary
表面の果皮が青色をした ごつごつした果実! そうです! これはスイートスプリングです^^☆彡 爽やかな香り、み…
2021.12.08 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では、 「スイートスプリング」の収穫がはじまりました! 高い場所に実る果実は、 高枝切りバ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。